今日も一日雨☂️
いつまで続くのかな!
家の中も何だかジメジメして
早く晴れてほしい。
暑いのは苦手ですが。
今日は玄関ポーチに
雨よけの為に置いた
ペチュニア達の
手入れをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7f/1476e1268aa159aa33d5d2591f4a632b.jpg?1625401249)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e7/b80af163ce16e7dc3c51f49d942b57b6.jpg?1625401249)
一度切り戻して
綺麗に咲いていたペチュニア。
でもこの玄関ポーチに
雨よけする前に
1,2日雨に降られて
しまいました😅
慌てて雨よけしましたが
やはり大雨だったので
かなり傷んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8e/be493cec256fa0351ab69599ca13493e.jpg?1625401514)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/41/f5d0234479ba31014bc921e87c5c9815.jpg?1625401514)
こちらのカリブラゴア達も
同じで傷んでいます。
見ている感じは
綺麗なんですが
どれも下の葉っぱが
黄色くなったり、
茶色く枯れて雨に濡れて
グチャグチャに
なっていました。
一部切り戻したり
花柄を摘んで
整えましたが
いつもの事ですが、
手はベタベタになりました。
何でこんなになるのかな!
調べてみました。
ペチュニアは南米原産で
ハキリアリというアリに
葉を食べられてしまいます。
そのアリに食べられない様に
する為に茎や葉に
粘液を出す腺毛を
持っているそうです。
自然界の不思議ですね!
自分で自分を
守っているんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b9/7b95254f6dd8ff0f8c675bbdff3e8ac9.jpg?1625402509)
サルピグロシス キューブルー
もう殆ど終わりですが
この花もペチュニア同様
ナス科で南米産です。
やはりベタベタします。
日本のペチュニア園芸種が
ベタベタしているのは
主にアブラムシ除けに
なっているそうです。
今まで手入れをした後
いつもこのベタベタが
嫌でしたが知って
良かったかなと思います。
因みに我が家のペチュニアで
雨に強いのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/03/ec684f62522b5226f338954f250c6fc1.jpg?1625403316)
ペチュニアカプチーノです。
ずっと大雨に降られても
元気にそして綺麗に
咲いています。
来年もこのペチュニアに
決まりです。
毎日雨が降り続く中
雨に負けないで
咲いている花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2d/8663ab710821a0e67b9f9b2f9a69d1d6.jpg?1625403701)
エキナセア
強いし元気だし可愛いし
頼もしい花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/19/49322d7258712e8adb35017519f80825.jpg?1625403810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6a/d6f7fff39fd7ffe1e456f798bb4b895b.jpg?1625403810)
千日紅
少しの間に花数が
増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/12/7ffc4e7536c945813e598d7c21fb703c.jpg?1625403899)
サルビアミラージュ
可愛いピンク
でも雨にも強いのね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/70492788b25686922e531118be82db7a.jpg?1625403997)
マンジェリコン
先日鉢増ししましたが
また大きくなってきて
鉢替えしなきゃダメかな?
でも雨降る中でも
目を見張る美しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/82/7ad852fc7fab5e4162049273b2fd927c.jpg?1625404332)
ERロイヤルジュビリー
雨に濡れながら綺麗〜です。
蕾も雨に負けないでね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/33/4a93bed36f86de6f7dc2d57d2394c84d.jpg?1625404404)
ブルドゥネージュ
軒下でひっそりと
咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7d/ec9cd55a8791c5fe82c55e61678b545b.jpg?1625404668)
今日も雨ですぅー
ココちゃんの急変以来
まだお散歩は
本格的にはしていませんが
雨続きで今日も
外にはでられません。
今日も窓から
外を眺めるココでした。
今日も私のブログに
来てくださって
ありがとうございました。