リナリアの庭から

雨の後、花数増えて🌼



雨の後、花粉がいっぱい飛んでいて

今日も風が結構吹いていて、花粉で

私は大変でした(><)

でも、庭の花はイキイキしています






西側花壇に置いている大タブ

雨の後、ビオラが増えました。

綺麗ですねと自画自賛(╹◡╹)






3月の中旬過ぎの頃です。

かなり花が増えてきて、他のリナム

やオンファロデスが早く咲いてほし

いのですが。








シエルブリエのハンギング

とても綺麗ですが、左側に日が当た

るのか、右側が少し小さいですね。








水切れを起こしやすいハンギング

雨が一杯降ってイキイキしています







こちらもビオラが増えてブルーの

ヘリオフィラも咲き出しました。






花が一杯増えてきて、こんもりとし

てまとまってきました。

今が一番良い感じの様な気がします








可愛い見元さんのビオラも大きく

なってきました。

このパステルカラーのビオラは大好

きで絶対種を採りたいのですが。








反対に雨の後、形が乱れてきました

リナリアも切り戻しましたが、大き

くなりすぎました。

いつも思うのですが、リナリアは鉢

には向きませんね。

風が吹いて、揺れながら野の花の様

に咲いているのが、1番綺麗です。








こちらの寄せ植えも、雨の後乱れて

きて、ユーカリがシロタエギクに

負けています。


今日は、昨日ブログに書いた様に

バラにニームオイルを噴霧しました

やはりアブラムシや憎きバラゾウ虫

もみーつけ(あまり嬉しくないですが)






今日、ボタニカルアート仲間から

バラの挿し木が送られてきました。

左が、パットオースチン

廃盤になっていて買いそびれたので

挿し木依頼していました。

右は、バラの専門店から癌腫苗が、

送られてきたアウグスタルイーゼ

またこれも挿し木を友人に依頼して

大好きなバラで嬉しくて(*^o^*)




愛媛在住なので、せとかやブラッド

オレンジなどなど送ってくれました

ありがとう♪  凄く美味しかったよ❣️








フロックス ディバリカータ
  ホワイトパヒューム

今日咲き出しました。






蕾や花首や花びらに、ほんのり紫が

入り清楚なフロックスで、毎年一杯

咲いてくれます。








タイム

蕾が少しピンク色になってきました

もうすぐ咲きますね❤️







こちらは同じく ハーブのボリジ

雨が降る前、一輪だった花が一杯

増えていました。

星型の綺麗なブルーで、種から育て

ました。


毎日の庭のパトロール、何かしら

新しい発見があって楽しいです🎵


  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓


ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

michiyo2859
hanahanaさん、こんにちは😃

花が綺麗な季節になってきて、毎日が楽しいですね。

バラは今年かなり減らしました。
バラの癌腫病の疑いがあるのは泣く泣く処分しました。仕方がないですね。今あるバラを大事に育てます。

hanahanaさんの真似をして、千日紅の種まきしましたが雨で流れてしまいました( ; ; )

コメントありがとうございました。
hanahanatubomiga-den
おはようございます!
今日も楽しませていただきました。
ビオラの何と種類の豊富なこと!

薔薇も種類が益々増えそうですね。
わが家は4種類だけ 本数は13本ほどですが 自家挿し木で増やすと種類が増えませんね(笑)

これからは薔薇のお花も楽しませて頂けそうで楽しみにしています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事