![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/07/73ad30f2daebd70be8ec4a66a44eaa59.jpg?1649162469)
ココが3月5日にお空に旅立ってから
ひと月が経ちました。
この1ヶ月とても長く感じました。
旅立った当初は、とても悲しい気持
ちでいっぱいでした。
でも今は、もうどこにもいないんだ
と思うと日に日に寂しさが、大きく
なっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/20/2d170a115893a05761b1e3c51c7d4a24.jpg?1649162933)
友人からメールで、
今日はココちゃんの月命日だね。
と言ってきてくれました。
それだけで、まだまだ涙が出てしま
います。(だめですね!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/40/7c07c984bee9f1737519875b2f0ce9a9.jpg?1649163282)
ココが、旅立った頃の
バスケットのビオラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/6dbe77fad283cfd1a8b939b827827f6d.jpg?1649163651)
今日のバスケットのビオラです。
ひと月が経って、ビオラの花がバス
ケットから溢れる様に、咲いていて
確実に花は、毎日咲き進んでいると
感じています。
雨が、2日間降り続いた後の今朝は
快晴でした。
雨上がり、エゴノキに小さなつぼみ
が出来ていたり、紫陽花の葉っぱが
雨に濡れて一回り大きくなっていた
り、またギボウシ、花菖蒲も伸びて
イキイキとしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4e/ce8cbb8d7b01eca04b952fefdce9c5f9.jpg?1649164959)
寒さと雨の中、ずっと花閉じていた
ヘリオフィラが、雨が止むのをまっ
ていたかの様に開き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/3b4018e14da4838dfbd9774d819558ea.jpg?1649165178)
こちらの鉢も一杯咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5b/7b619d62a4c78987181cef7a7635cf1a.jpg?1649165243)
黄色いビオラとヘリオフィラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2a/6234418cac5b394058366c4ad24c444a.jpg?1649165278)
今朝、いっぱい開いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ae/f53ba49645b011d308d0eacf14e461d4.jpg?1649165331)
零れ種からのヘリオフィラも、咲き
出していました。
横の羊さんも見つめています。
(羊さんの後ろ足を割っちゃった〜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5d/d0468f03d69d41c248b6ef43b1e73435.jpg?1649165708)
立浪草
庭のあちこちで咲き出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/27/ae48f2d44a766456eec634aa81ddf223.jpg?1649165766)
ゲウム マイタイ
今日、蕾が割れて少しだけ開き出し
明日はまた咲き進むでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/17/ce334129e5610e9969468451a2e4ea7b.jpg?1649165909)
八重のオダマキ
いつの間にか、蕾がスッと伸びてい
てビックリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0d/ffcbbb2ad045b89c2a89d06a0ca43f41.jpg?1649166054)
ペンステモン ダークタワー
葉っぱが、一気に増えて大株になっ
てきました。
渋い葉色だけで、絵になりますね。
銅葉色の葉っぱと淡い花色が、とて
も素敵に咲いてくれます。
明日は、更に気温が上がるみたいで
そろそろバラさん達に虫除けのニー
ムオイルの噴霧が必要かな!
ブログに書くとやらなきゃと思うの
で、頑張りまーす^_−☆
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓