昨晩の激しい雨が降った翌朝は曇り
空でした。今日は、電車に乗って
少し離れたデパートにお買い物に行
きました。
今日は、久しぶりに涼しく感じまし
たがそのせいか、いつもの土日より
も人出が多い様に感じました。
お買い物の合間に、中庭で休憩です
ベンチタイプのブランコでちょっと
休憩(╹◡╹)
大きなのっぽのブラシノキでしょう
か?
真っ赤なグレヴィレアの木
たくさんの花がイキイキとして綺麗
でした。でも我が家のグレヴィレア
は何故か咲いてくれません(^^;;
大きなコルジリネとグレヴィレア
めずらしいバンクシアも!ここは、
今、人気のオージープランツが多く
植わっていました。
少し歩くと池がありました。
水辺には、いろんなプランツがあり
リゾートを感じさせます。
これは何ていうプランツでしょうか
雨の滴を纏い、キラキラと輝いてい
ました。
そしていつも来ていたのに、気づか
なかった屋上庭園へと向かいました
入り口の小道にモンキチョウ
昨晩の大雨で疲れていたのか、必死
で雨に濡れた葉っぱに止まっている
みたいでした。
ホトトギスの花も咲いていました。
蜘蛛の糸が見えるでしょうか?
足元にドングリが一つ落ちてきまし
た。見上げるとマテバシィの実で
しょうか? 秋ですね(*´꒳`*)
ヤマボウシの実が一杯なっていて、
もうすぐ赤く色づきますね。
パンパスグラス
雨上がりのこの日はグラスも濡れて
フワフワ感がありませんでした。
更に先へ進むと、
小さな滝が心地よい音をたてていて
水音が響いていました。
小さな滝の前には手入れされた芝生
が広がり、またその側にはガーデン
パラソルが避暑地の雰囲気みたいで
した。
小さな森の中にいる気分でしたが、
ほんの少し紅葉が始まっていました
曇り空が残念でしたが、植物達は
どの庭園を観ても今年は夏に疲れた
まま、秋に向かう様な感じでした。
そして私も疲れてGODIVAでちょっ
と休憩でした。ドリンクのエディブ
ルフラワーのビオラがとても爽やか
でした(^^)v
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓