見出し画像

リナリアの庭から

西側花壇がにぎやかに & 今日もバラ夏剪定



今日も相変わらずの蒸し暑さで庭仕

事は夕方の時間に少しだけでした。







ローズ シナクティフ

昨日から始めた夏剪定ですがシナク

ティフが一輪開き出していました。








小ぶりながら綺麗な咲き出しで今日

は剪定しないでと言われている様な

気になりました。







明日どんな感じで咲くか見届けてか

ら剪定する事にしました。








つる バタースコッチ

朝晩が少しだけ涼しくなってから

バタースコッチは上の方でかなりの

数咲いています。







こちらは小さめながら秋色で良い感

じの開き出しです。強く次から次へ

とよく咲くつるバラでそのまま咲か

せることにして枝先だけ整えました


今日も夏剪定は少し進みましたが

まだまだ終了まで先は長いかな〜!



西側花壇は猛暑の間強い西陽に当た

り疲れていましたがようやく花が

増えてきました。







コレオプシス ガーネット

株分けした苗ですがあまり綺麗では

なかったのですがようやくガーネッ

トの花らしくなって咲いていました








ガイラルディア グレープセンセー

ションと淡ピンクのバーベナ リギダ

ポラリスが仲良く咲き出しています








バーベナは原種系でとても強くこの

ガイラルディアも株分けで育ててみ

ました。良い感じです♪








ヘレニウム ダコタゴールド

いつ種まきしたか忘れる位毎年咲く

黄色く可愛い小輪花です。








花は小さく次から次へと咲きます♪

毎年零れ種からたくさん出てきて一

年草ながら頼もしい花です。最近の

猛暑にもビクともしないで可愛い花

を咲かせまた日本の高温多湿にも

珍しく強い花で病気知らずです。晩

春から寒くなるまで花を咲かせてく

れます。ご近所にも種が飛んで花が

咲いている様です(╹◡╹)








西側では写真の様にダコタゴールド

その横に見えるサルビアサリーファ

ンを交互に植えてボーダー状に広が

ってきました。サリーファンも虫喰

い被害で今年は元気が無かったので

すがやっと咲き出しました。近い内

に切り戻して綺麗なボーダー花壇に

なる様にするつもりです。








ピンクの種まきっ子のペチュニアが

今度は零れ種で一輪咲きました。

本当に小さな苗ですがもう花が咲い

ていました(*^^*)


あと白いアンゲロニアもこれらの花

と一緒に植えてもう一息でいろんな

花が元気を取り戻してくると花一杯

になると思います。楽しみ〜です♪








午前中駅に向かう通り沿いの木々の

間から見えた青空に白い雲です。

とても絵になるなと思いましたが

遠くには入道雲がモクモクとまだま

だ夏の様でした。



      それでは

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓ 


花・ガーデニングランキング




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

michiyo2859
hanahanaさん、こんばんは。

やはり庭仕事は夕方の時間ですか?私も同じですが蚊の餌食になっています^^;
ヘレニウム ダコタゴールドはこれからの毎年の暑い夏向きの花だと思います。hanahanaさんの広いお庭では黄色のカーペットが出来るのでは?確かタキイさんからも種が売られていたと思います。まだまだ暑いみたいですが少しずつ頑張ります。
コメントありがとうございました(╹◡╹)
michiyo2859
お天気ママさん、お返事遅くなりました🙏
毎日青い空に白い雲が綺麗ですよね。今日も綺麗でした。でも夏空ですが🤭☁️🩵

毎日暑くて風が吹き出す夕方に少しだけの庭仕事です。夏剪定もまだまだ時間がかかりそうです。
植え替えたバラ🌹は元気になりました?お互い秋バラに期待して頑張りましょう♪
コメントありがとうございました(╹◡╹)
michiyo2859
megiiさん、こんにちは。

日中はまだまだ猛暑の勢いですが朝晩は少しずつ風も出てきて凌ぎやすくなっています。それと比例するかの様に庭の花は勢いを取り戻しつつあります。夏枯れだった庭から花が増えてきて嬉しいです。今朝は初めてトンボに出会いました♪
花達との会話はまだまだですがいつも会話ができる様になれたらと
思います。

そちらはひと雨毎に秋が深まり紅葉も進んでいくでしょうね。いつもmegiiさんのお庭は木々もバラ🌹に始まる花々がとても美しく引き込まれます。

コメントありがとうございました(╹◡╹)
hanahanatubomiga-den
こんにちは~
9月半ばになるのに暑いですね~
私も庭仕事は昼間はぜんぜんできないので夕方少しだけしています。
とても間に合いません。 夕方陽が落ちるのも早くて庭仕事始めたと思うとすぐ薄暗くなってしまって💦
ヘレニウムダコタゴールド そんなに丈夫なんですね。
私向きの花だわ~ 今度ホームセンターへ行ったら探してこなくては。
tomao420
こんにちは☺
入道雲もくもく、綿菓子のよう(*^^*)
コバルト系でなんか元気になります
空のきれいさが際立ってる

まだ暑い中です、庭仕事様子見ながらガンバリましょう\(^o^)/
夏剪定勉強しなくちゃ(;^ω^)
megii123
リナリアさん、おはようございます。
東京もようやく秋の気配が近付いて来たようですね。
草花たちもホット一息つく気持ちでしょう。
ローズシナクティフの「今日は剪定しないで」という感じ、良くわかります。
花との会話が出来れば、ガーデナーも一人前とか。
素晴らしいことです。

今日は朝から雨で、庭へ出るのは一休みです。
雨ごとに秋が深まる感じです。
秋の花がぼちぼちつぼみを持ち始めました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事