今日も蒸し暑く気温は少しマシには
なったとはいえ33℃でした。それで
も夕方近くなって風が吹き庭に出て
もそれほど暑くは感じませんでした
昨日に続き暑くてそのままにしてい
た花苗を植え替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/be/95a9ef4edea8145304d73975b9b560e7.jpg?1720619094)
枯れてしまったジャメスブリテニア
アラビアンナイトの寄せ植えです。
雨と蒸れで枯れてしまいました(;_;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3f/5326221ad869efbd7f484175ff42ca79.jpg?1720619253)
代わりに冬越ししたスーパートレニ
アのアイスリバーを植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/62/a9c8586cad8e0c2532c8e36902f5cb36.jpg?1720619388)
アイアンのバスケットには先日購入
したトレニア ブルーインパルスを植
えました。
そして留守にしていた旅行中大雨と
暑さで弱っていた鉢植えの花達が少
しずつ復活してきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ef/fbd084bdd2075b9e0a2bfa51c890e65d.jpg?1720619758)
極小輪ニチニチソウ
フェアリースター
花は全滅していましたが乾燥気味に
して様子を見ていましたが花が咲き
出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f8/e409253e0ca4e4d61a253bcc5c9ebed1.jpg?1720619890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4d/ef8c85ccf6d7ed04fc6f1a8951d126fe.jpg?1720619890)
どちらもかなり花が増え出してもう
大丈夫ですね。特にパープルの方は
かなり花茎が茶色くなってもうダメ
かなと思っていたのでうれしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/79/d312711a5556e970b4f4f5954265eee5.jpg?1720620048)
カリブラコアも元気が無かったので
すが小さな蕾を付け出しました♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dc/c884865262ed22711189a06f5d525c92.jpg?1720620118)
後ろのカリブラコア カプチーノは無
事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/e5bb959d71754bce5ea4b31b31915311.jpg?1720620180)
左 ペチュニア シュガープラム
右 ペチュニア ステファニー
どちらも冬越ししたペチュニアです
が右のステファニーはもう諦めた方
が良さそうです(◞‸◟) お気に入りの
ペチュニアだっただけにガッカリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c6/4365b13ff2ac81034936cdc67409ff1d.jpg?1720620389)
ルドベキア トトの寄せ植え
黄花トト以外は元気さん。でもトト
もどうにか復活しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d9/3134d2a85c4d09c668c0cd9337803bfd.jpg?1720620489)
ゲブラさんのペチュニアは左から
真輝とバイプレイヤー
雨にも強いペチュニアで切り戻して
いたらもうこんなになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/71/1a665d8e8aec8f61634eba22739029ab.jpg?1720620746)
サフィニアフリル ライトピンク
こちらは比較的元気で花茎を少し
カットしただけでもう蕾は一杯に!
枯れたジャメスブリテニアは残念で
したが他の花はどうにか復活してく
れました。極端な雨や高温で今年は
かなり注意が必要ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3d/0d478ce24c19f9268457ef30f2a7c035.jpg?1720621025)
セバスチャン クナイプ
グレヴィレアの葉っぱの間から今朝
顔を出して咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e0/403f98a1ebbd06178e58cb334d1f34be.jpg?1720621095)
パールホワイトの繊細な花が綺麗で
す。一番花もかなり遅かったので二
番花も今頃です。でも明日から天気
は良くないのに(・・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2e/99193411d7754ebbe6a3988d600d7032.jpg?1720621235)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0a/9892aaf267542ef7d661f88f8370b2c5.jpg?1720621235)
レイニーブルーも咲いては散りを繰
り返し終わりに近づいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3a/e61a23dda9ec09c8945ed9d817a48c8b.jpg?1720621297)
それなのに残りの蕾がコガネムシに
食べられていました⤵︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f7/8ad6ee18ccf9f146443156ddb3222a71.jpg?1720621374)
エキナセア
(名前を忘れて思い出しておきます^^;)
なかなか咲かなくてようやくお目見
えでございます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/30/504f1faac0c3e3eece60e5c5153d72b2.jpg?1720621671)
今朝7時過ぎの空
青空に白い雲が綺麗でした。明日か
らは天気はまた梅雨空になる様でし
ばらくは青空が見られない様ですね
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓