今日はとても陽射しが強くて、真夏
が戻ったかの様に暑く感じました。
でも、朝晩が涼しくなったので、庭
の植物達は、少しずつ元気になって
きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b3/a3b26543b6c7c628bf827d6042bd59a4.jpg?1662986714)
カリオプテリス スターリングシルバー
美しいシルバーリーフに、爽やかな
ブルーの花がやっと咲き出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c4/f43bc3d16429f85b8a52c9c66e125eb4.jpg?1662986965)
ダンギクとモンゴリカ(低木)の
交配種だそうです。別名を花式部と
言われ、ダンギクに似た美しい花を
咲かせる低木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/83/ce3ac391553871ff56ca37bc7293ff17.jpg?1662987508)
葉色はシルバーで、カラーリーフと
して庭では存在感があります。遠目
に見ていても美しくお洒落な低木で
夏から秋に青い花を咲かせます。
寒さにも強く、我が家のスターリン
グシルバーも無事に冬を越しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/82/d72ec611d1ad81c1998f392a50473c23.jpg?1662987988)
去年は何故か虫喰いにあい、花が咲
かないままで冬を迎えましたが今年
は、写真の様に蕾が一杯になって
美しい青い花がもうすぐ段になって
賑やかに咲いてくれると思います。
とても美しく私のお気に入りになり
ました。
そして同じ仲間の我が家のピンクの
ダンギクも今日咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7b/ae0c69d8b8885b0b7e9f68b4adac0915.jpg?1662988491)
ピンクのダンギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/01/7c16eb58e94eb4af4b70ede1ba0d143e.jpg?1662988520)
本当に極淡いピンクの花で上品な
感じの優しい色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/37/28566c3668f9da3f5ddf25cd013ba0fe.jpg?1662988643)
ブルーのダンギク
ピンクより一足先に咲いていました
が、かなり咲き進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3c/9ba08f581dfa568e4643cd4f83fba0ac.jpg?1662988781)
ダンギクって、よく見ると本当に段
になって咲くのですね!今更ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/b688430c0dbf0729c7b358d6d48ecb7b.jpg?1662988882)
そのブルーのダンギクの横で、友禅
菊の蕾も大きくなってきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f1/33beb64bd08475839d28d98a4367eb02.jpg?1662988989)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/83/31078497b4d95316af68d6f5293e9813.jpg?1662988989)
今日は暑くてビオラや一部の春の花
の種まきをしました。全部は出来な
くて、まだこれから続きますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ca/9075b315c28453870fe53a5d60700906.jpg?1662989128)
ガイラルディア ガリア
先日、鉢から地植えにしましたが
毎日元気に咲き続けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/83/8dd279755aef92ab48fc8ef49f3a6934.jpg?1662989208)
強い花で、次から次へと咲いていて
大好きな花だけにうれしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/df/dac5fdd88b0df3f678bbef558aa08130.jpg?1662989277)
コスモスがやっと開きましたが、
やはり虫喰いでおブスちゃんですね
他の蕾もちょっと心配な感じがして
います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/76/d653f6c5a8c799a6b63a5e6841cd4f49.jpg?1662989391)
フレンチ マリーゴールド
ナメクジ被害から生き延びて、咲き
出しました(*≧∀≦*) 花色は夏の黄色
から赤味を帯びてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/94/3bf550112e9fa1e13c99df7fd78351f7.jpg?1662989557)
蕾も一杯になってきてやれやれです
ƪ(˘⌣˘)ʃ
また明日も日中は、30℃を超えるみ
たいで残暑がしばらく続きますね。
今年の天候は何だかよくわからない
感じがしています(><)
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓