今日は曇りで時々晴れ、とてもムシ
ムシとした一日でした。暑さが毎日
増す中、夏花はイキイキしてきて
うらやましく思えます。
フランシス デュプルュイ
真っ赤になっていて本来の黒赤色は
どこかに行ってしまった様です。
ギーサヴォア
今、バラの中でも一番元気ですが花
が開くとコガネムシが悪さをしにき
ます。蜘蛛さんが遊びに来ていまし
た。
まだこれから咲く蕾も。
こちらは房咲きで咲いていましたが
すでに、コガネムシが数匹来ていて
齧られた後でありました。
アイズ フォー ユー
気温が高いとあまり綺麗に咲きませ
んが一輪だけ、朝開きました。
夕方すでに齧られ、何故か蕊が無く
あれれでした(´⊙ω⊙`)
ワイズポーシャ
綺麗なピンクの花弁が透き通る様で
ずっと見ていられます(╹◡╹)
花弁が反り返ってきて、明日には
散ってしまう予感です。
今、ジュンベリーの何故か紅葉した
葉が一杯落ちています。まだ時期的
に早いのですがどうしたのでしょう
今日は落ち葉を掃き集めて掃除です
ジュンベリーの株元には花が、待ち
遠しいレンゲショウマを今年初めて
植えました。落ち葉を集めて終了だ
と思って立ち上がった時でした。
蕾を付けたレンゲショウマ
一番大きな蕾がどこかに飛んでしま
いました。あれっ?箒の引っ掛け用
の紐が引っかかったみたいでした。
○を付けた部分で一番花になるであ
ろう蕾でした。毎日毎日見ては蕾の
様子を確認して、今朝は蕾が割れだ
していて明日には少し開くかしらと
一人喜んでいたのですが・・・
反対側にちぎれた蕾が、落ちていて
もうガッカリでした。まあ、そそっ
かしい私がダメなんですが。まあ、
まだ他のつぼみが5つあるので次に
期待です。が、レンゲショウマの蕾
はなかなか開いてくれないので本当
にもう〜っ!でした(◞‸◟)(◞‸◟)(◞‸◟)
蕾をそのまま捨てる気になれず、水
に浸しておき、夕方少し開きました
がこれ以上は無理でしょうね。明日
には開きだすと思っていたのに仕方
が無いと諦めた私でありました(・・;)
シャスタデージー オールドコート
ユニークな花姿が見ていて、綺麗で
風に揺れながら咲いています。
ルドベキア タカオ
一気に開いてきて、存在感あり!
夏らしくて良いですね。
エキナセア
ルリタマアザミ
咲いている花、咲き終わり色褪せた
感じも面白いです。
今まで咲いたら終わりと言う感じで
なかなか花数が増えませんでしたが
今年はまだまだ蕾が出てきて楽しめ
そうです(*´꒳`*)
蝉が鳴いて、振り返るといました。
でも、弱っている感じで短い一生が
終わりそうでした。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓