見出し画像

リナリアの庭から

ブルーウィングがようやく咲いて & 夏花切り戻し




毎日暑くて、日々記録更新でしょう

か?

日中は熱風にうんざりという感じで

お洗濯物がよく乾くのは良いのです

が取り込む時のバルコニーの暑さは

今迄感じた事がない様な暑さでした


朝夕の水遣りをするだけでため息で

した。でも夕方の水遣りの時に少し

だけ、庭仕事もしました(^^)







スーパートレニア カタリーナ
                ブルーリバー







同じくアイスリバー

両方とも一株で大きくなって、短く

切り戻しました。挿し芽で増やすの

もすでに一杯でやめました。








白いフロックス

花も汚くなり、葉っぱもお決まりの

うどん粉病になっていたので切り戻

しました。ちょっと短くしすぎたか

も!また咲くかしら?(・・;)








アンミ グレースランド

アカスジカメムシが、次々とやって

きて困るので抜きました。来季は、

もう植えるのをやめようと思います








ゲラニウム ロザンネ

一足先に短く切り戻したロザンネは

また直ぐに咲き出してくれました。


他にもやりたい事はありますが夕方

でもすぐに汗だくになりやめました









クレロデンドルム ブルーウィング

青い蝶の様な花と言われるこの花で

すが、ようやく今朝は二輪、午後に

は三輪になり咲き出しました。








冬の寒さに弱く日本では一年草扱い

ですが、サンルームでどうにか年越

しました。暑さには強いですが直接

陽射しが、当たると葉焼けする事も

あるので半日陰に今は置いています








去年より随分大きくなり、蕾もたく

さんつけていて、秋口まで咲き続け

ると思います(╹◡╹)









ナデシコ チャップリン

可愛い花が少し休んで、また咲き出

しました。可愛いので咲くと嬉しく

なります❤️








ピンクのアキレア

花が急に増えてきました。夏の花で

すね。








ワイルドストロベリー🍓

いちごの白い花はいつ見ても可憐な

花ですね。小さないちごの実もいつ

の間にかたくさん出来ていました。

一つ摘んで食べようかなと思ったら

アリとダンゴムシがわんさかいて、

やーめたでした(^^;;








オーニソガラム サンデルシー

西側花壇のこの花も開き出しました

花丈もまた伸びて、かなり背が高く

なりそうです。あまり大きくならな

くて良いのに!








タヒチアンハット
(パープルチャイニーズハット)

ブルーの花が増えてきました。







ブルーの花の部分は暑さですぐ散り

ますが、ピンクとブルーの花色が

綺麗でなかなか楽しませてくれます

ブルーの花が散っても、ピンクの萼

だけでも可愛い感じで、これは大き

く育てなきゃと思っています(^-^)



      それでは

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

michiyo2859
suishaalbum飲兵衛さん、こんばんは〜

うわーっ!猛暑の中、お出かけされたのですね。そりゃ、浴衣姿の
お姉さん達がたくさんいらしたら
パチリですね😅ところで京都の祇園祭と何か関係があるのですか?ふと思いました。

ブルーウィングの花、夕方庭でパチリしたらボケボケでした🙇‍♀️
まあ、いつもボケボケですが。でも綺麗なブルーの花です。

それでは次回のブログも楽しみにしています。コメントありがとうございました(╹◡╹)
suishaalbum
michiyo(リナリアの庭から)さん~今晩は。

「クレロデンドルム ブルーウィング」って本当に青い蝶の様な
花ですね~。
こんな蝶が飛んでいたら綺麗でしょうね~。

ところで昨日は猛暑の中、4年ぶりに開催された細江神社祇園祭に
出かけてみました。
各町内お揃いの浴衣を着たお姉さん達が艶やかで、暑さを忘れて
パチリしました。
次々回アップいたしますのでご笑覧いただけたら嬉しいです~。
michiyo2859
sora_kaiさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
自分が好きで咲かせている花です。咲いてくれるとやはりうれしくてを繰り返しています。

四十九日法要を済ませられてお疲れのところ、わざわざありがとうございます。お気持ち考えるとコメントが出来ませんでした。
まだまだ暑さが続きます。どうぞ
お身体ご自愛くださいませ。
(気の効いた事を言えなくてごめんなさい)
michiyo2859
チョビママさん、こんにちは😊

暑いですね😵そちらは雨は大丈夫でしたか?かなり四国もふったのでは?毎年植物も人間も悩まされますね(・・;)
タヒチアンハット、とても可愛い花でブルーの花が散ってもピンクの萼も可愛くて長く楽しめますよ

ブルーウィングも我が家はやっと咲きました。本当に蝶みたいな花でしばらくは楽しめますね。

レースフラワーは大きなカメムシに好かれて(?)もう抜きました。バラにも良くないし、ニオイも⤵︎⤵︎⤵︎
暑さ続く中、どうぞお身体気をつけてお過ごし下さいね。コメントありがとうございました。(╹◡╹)
sora_kai
こんにちは、
これだけ沢山のお花を咲かせているのはさぞかし大変だと思います、
珍しいお花ばかりで名前もよく分りません、
どうか熱中症にはお気をつけて下さいね。
chobi107
タヒチアンハット、見れば見るほどいい色で可愛いですね。
ブルーウィング、見た目大丈夫かぁ?って感じだけど結構暑さに強い青い蝶々たち♪
どんどん咲いて飛び回ってほしいですね。
うちも切り戻して次の蕾が上がってきてます。
レースフラワーの類はカメムシ大発生しますよね。
うちのブラックレースフラワーもカメムシ天国となってます。
庭仕事が出来る気温じゃない毎日。。。
逃げ場のない花たちがとっても気になるけど無理のない範囲で頑張りましょうね!
(コメントうまく入れられなくて重複してたら削除して下さい)
michiyo2859
ikuchan様、こんにちは😊

こちらこそ、いつもありがとうございます。梅雨明けはお預けになっていて雨が降らない分、花の傷みが少なく花が綺麗な気がします。でも夕方にはクターっとお疲れですが😅🌼

大丈夫🙆‍♀️です。こう暑いと朝夕の水遣りだけで、もうギブアップです。ご心配ありがとうございます😊
ikuchanさんも、朝一番で新宿御苑に行かれて頭が下がります🙇‍♀️
サガリバナ、残念でしたね。またトライなさるのでしょうか?
まだまだ暑さ続くと思います。どうぞ気をつけてお出かけ下さいね

コメントありがとうございました(╹◡╹)
ikuchan
michiyo様🌸🌹

お早うございます‼︎
いつも大変ありがとうございます

リナリアさんのお庭はいつも美しいお花がいっぱいで本当にすごいです😍
ブルーリバーの紫、涼しげでとても素敵です、アイスリバーは可愛いし真夏に涼しそうな良い名前ですね
なでしこチャップリンの赤もいい色🥰タヒチアンハットもやはり素敵です‼︎
珍しいお花ばかり沢山見せて下さって今日もありがとうございます🙏

梅雨開けたらこれからが更に暑くて長い夏ですから、michiyoさん どうぞくれぐれもご無理せず ご自愛なさりながらお世話をして下さいね!

いつもGardenの素敵なお花を見せて下さって大変ありがとうございます(^人^)💐💐💐
今日も良い日をお過ごし下さい‼︎
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事