今日は朝からよく晴れていました。
午後からは風も出てきて、強く吹く
時もあり、少し寒くも感じました。
昨日、出かけたガーデンズさんで
買った花苗達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/44/04abac155e192a12d7271ac20c52aa63.jpg?1680528324)
カリブラコア
スリーピング ビューティー
綺麗なラベンダー色というのでしょ
うか、咲き進むと淡くなり色の濃淡
が素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c0/2873fc7e12a37b4801c3415ae6a7a9bb.jpg?1680528474)
このタイプのカリブラコアは花付き
も良く株もまとまって咲くみたいで
す。八重の花で、なんとビオラでも
お気に入りだったゲブラナガトヨさ
んのカリブラコアでした(*_*)
色がとても綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b5/0c6c1ead29724d14e88c9dc26ad11adb.jpg?1680528826)
シバザクラ フロックスストロット
ラベルを見てシバザクラ〜?なんだ
と少しビックリ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/00/234e418d144593667bb721217dfc3de3.jpg?1680528901)
優しいピンク色の花で500円玉より
少し大きめの花サイズです。大輪の
シバザクラと言われれば、そうなん
ですが見ごたえがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/71/723c212d0511dd887bd5cde1ef5f651c.jpg?1680529138)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/319232f8bb19594b97fc3718299e9844.jpg?1680529138)
咲き始めのピンクは、少し濃いめの
可愛い花で花芯が黄色く、その周り
に濃いピンクの点々が個性的です。
私のお気に入りになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d9/2ac80c81b2da641e4bc07db3d120a749.jpg?1680529303)
アルメリア ドリーメリア
アルメリアのハイブリッドタイプで
暑さ、寒さにも強い様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d2/b4e260cb36406c1f41d80f65d8a29826.jpg?1680529303)
かなり、大輪花ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0c/79310240b7d539247ad5725818e81f14.jpg?1680529549)
ロベリア レオン
ブルースプラッシュ
とても澄んだブルーのロベリアです
ロベリアも、今はいろんな色の花が
あるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1f/78877cf5be6a669958858377ada8d5c6.jpg?1680529702)
ブルーの花弁に白が入って、遠目に
見ていても色あざやかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/97/fa29d0708b8a3e24215a948c429619be.jpg?1680529800)
ディアシア ダーラ ライトピンク
可愛いピンクの色が気に入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/a6087029567095f0cea72e987c59d5be.jpg?1680529894)
こんな花一杯の苗もありましたが、
私はまだまだ蕾だけの苗を選んで
これから少しずつ咲くのを楽しむ事
にします(╹◡╹)でも雨に弱いです
よね、この花は(ー ー;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a7/112c61fb42c06945ab66335b3a99b5f1.jpg?1680530071)
イベリス クイーン アメジスト
普通白い花ですが、めずらしい紫色
の花みたいでアメジストの様な花が
咲くみたいです。本当?かな。まだ
固い蕾でわかりませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a1/bda13dd2da02dc095fa2783144f1b492.jpg?1680530336)
ペチュニア ステファニー
綺麗なそれでいて、アンティークな
感じもするペチュニアです。雨に弱
いペチュニアで、かなり迷いました
がこの花色に惹かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/da/33d959e27f511e77c147bc4740537600.jpg?1680530631)
ラベルはこんな感じです。
イエローからアプリコットカラーに
変わる優しい色合いです。今年の夏
も強い雨になるのでしょうか?負け
ないでほしいけど。
昨日買った花苗ですが、たくさんの
中から迷いながら選びました。今年
は、パンジー、ビオラが徒長気味で
少しずつ花を入れ替える準備を進め
ていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/59/83acc5c4459f0f718509c2ea0e067fd6.jpg?1680531016)
チューリップ アンジェリケ
今日、少し開き始めました。
大好きな八重咲きのアンジェリケ
咲き進むともう少しピンク色が濃く
なってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ae/0a43ed29e5bbea5dee4271017ee6fee5.jpg?1680531135)
何となくバラの雰囲気もあって美し
いチューリップだなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/91/d9d730b018966d46e2d65acc561d4504.jpg?1680531239)
天使を意味する名前がよくお似合い
で華やかさも可愛さもあるチュー
リップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f0/6a7ab32b9128a6cb590b38055bec4725.jpg?1680531394)
ラグラス バニーテール
種まきっ子のラグラスの花穂が姿を
現しました。可愛いですね。でも、
やはり、草です。寄せ植えすると他
の花が負けてしまう様です(・・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4d/1ff01747726a15cec0f1c48da0903aa5.jpg?1680531560)
フワフワの可愛い花穂を振り回して
一度、猫ちゃんと遊んでみたいなと
思ったりしています(笑)
花粉がスギからヒノキに変わって
毎日またくしゃみ、鼻水、頭痛です
ヒノキは、今ピークでしょうか(◞‸◟)
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓