リナリアの庭から

今日も新しい花鉢づくり




    今日は雨が降ったり
     止んだりでした。

    昨日買った花苗を
   植えるつもりでしたが
   あまり進みませんでした。







昨日買った花苗達です。







ユーフォルビア
 ブラックバード

 この葉っぱの色に惹かれ
 買いました。

 個性的なブロンズリーフで
 大人色の葉がとても
 魅力的です。

 今は葉っぱだけですが
 春になって花が咲くのが
 また楽しみです。










大きなテラコッタの鉢に
 二重鉢にして(重いので)
 ブリキの錆びた
 バードバスとポットと
 並べてみました。

 渋い葉色と錆びた感じが
 良い雰囲気です。

 さて、どこに
 置きましょうか!












宿根ベロニカ シャーロッテ

 横にはあまり広がらず
 茎が垂直に伸びて
 スラっとした花姿です。

 葉っぱは班入りで
 美しい葉です。










白い花がとても可愛いく
 また葉っぱのグリーンと
 花の白さがお互いを
 引き立てています。












何と寄せ植えするか
 とても迷いましたが
 家にあった
 シロタエギクと
 合わせました。

 そして鉢の前には
 ロータスブリムストーンを
 挿し芽して寄せ植えは
 出来上がりです。










枝を折ってしまったので 
 挿し木してみました。












エクセレントマム ピコ
 二鉢買いました。

 ブルーや紫色に 
 しようか迷いましたが
 秋色と思い
 この色にしてみました。

 この花を植えようと
 思ったら雨がザーッと
 降ってきて今日は
 あきらめました。

 明日西側花壇に
 この花は地植えにします。







今日のバラさんです。






ローズポンパドール

 今、玄関ポーチで
 毎日つぼみがポツポツと
 開いて咲いています。










ベルエポック

 綺麗な秋色です。
 明日は開くと思います。

 でも夏剪定して
 咲くのが早すぎるんですが!










レッドキャスケード

 相変わらず深い赤で
 素敵です。










挿し木苗のダフネ

 美しいピンクですが
 まだ本来のお顔では
 ありませんね。










トンボさんです。
 名前はわかりません。

 写そうとすると
 顔の向きを変えたりして
 何を思っていたんだろう。

 トンボを撮れたのは
 初めてでした。



  今日もお付き合い下さって
  ありがとうございました。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓



ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

michiyo2859
@fukasaka200 こんにちは😃

コメントありがとうございます。そう言ってもらえてとても
恐縮です。

庭の手入れもまだまだ時間が足りず、最近は少しずつが私の口癖になっています。

これから秋のバラや花々が咲く楽しみな季節を迎えますね。頑張ります(^。^)

急に冷えてきました。どうぞ
お身体ご自愛くださいませ。

追伸
わんちゃんの表情が楽しくてまた可愛いお顔楽しみにしております。

我が家の愛犬も15歳8ヶ月になります。
fukasaka200
日々。お立ちよりありがとう。
華は無心に咲くから美しいと申しますが、立ち寄るたびに
お花のお手入れが素晴らしく、癒されております。
秋から冬へと季節を迎え花色も少なくなっていき寂しくなりますが
リナリナのお庭へ立ち寄れば素晴らしいお花が見れることを、楽しみに致しております。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事