今朝はまたまた冷え込みました。
日中は晴れたり曇ったりと過ごしや
すく朝から用事があって出かけまし
たが街を歩いていてもこの夏の暑さ
がなつかしく感じるほどカラッとし
ていて気持ちよかったです。
正午過ぎに家に帰り今日は少しだけ
の庭仕事でした。買った花苗を早く
植えたいと思いながら、

hanaoさんのシックなペチュニアを
鉢植えに。

フラワーハーツさんのビオラも。
左 ビオレッタ ドランクレモネード
右 ビオレッタ グレイッシュ
オレンジモンキーズ
絶対に覚えられない名前の様な気が
します(笑)最近物忘れが酷くて(・・;)
買った花苗の植え替えは今日はこれ
だけになりました。

ポーチェラカ ライトピンク
夏よりドンドン花が咲いて(´⊙ω⊙`)
でも朝晩の気温急降下で葉っぱは
色変わりしていました。

種まきっ子のジギタリスがスーパー
トレニアのカーペットから顔を出し
て咲いていました(*´∀`)♪

春に咲いて残ったのはこの一本だけ
になりました。暑かったのに頑張っ
てくれました。綺麗な花色です。

ユーパトリウム チョコレート
白い花が咲き出しました♪

フワフワとした白い花が深みのある
葉色とお似合いです。

ER フランシーヌ オースチン
白く可愛い小さなバラが開き出しま
した。

FL アイスバーグ
毎日咲いてくれますが小さなバラで
その度にガクッ(><)
今日は私的にとってもうれしい事が
ありました。

ラナンキュラス ラックス
グレーシス
先日土替えをして水やりしましたが
なかなか芽吹かず枯れちゃったのか
とガッカリしていました。今日見た
ら芽が出てきていて\(^o^)/
ラックスはこの一苗でグレーシスが
初めてです。でも花を育てていると
待ちわびた芽が無事に出てくるこん
な瞬間がとてもうれしい私です(^^)v
今年は遅くなったハロウィン飾りを
してみました♪

ガイコツにフェルトの楽しいガーラ
ンドを飾ってみました。

右側のドライになったスワッグは
2年前の夏に作り色変わりしました
が捨てられず一緒に。でも良い感じ
でしょなんて一人満足(╹◡╹)

夕方暗くなってきた時に庭に持って
行き落葉を始めたエゴノキの木に
飾ってみると不気味なハロウィンの
雰囲気バッチリでした(๑>◡<๑)
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓