リナリアの庭から

夏剪定も一段落です。




   今日は暑かったですね!

     最高気温は
   30℃だったみたいです。

    真夏なら今日は
    涼しいと感じたと
     思いますが
   10月並みの肌寒さを
    感じていたので
    とても暑く感じ、
   日中は家籠りでした。

  そして午後 4時くらいから
   残りのバラ剪定でした。

   四季咲きバラの夏剪定は
   花が終わったバラから
     やりましたが
   まだ咲きそうなバラは、
  その枝だけ残していました。
   そして少しの枝の蕾を
   残してほぼ終了しました。










ミステリューズ

 綺麗な深いパープルです。

 写真を撮ろうとして
 枝を折ってしまい
 急いでガラス瓶に
 挿しました。
 これでひとまず花は
 終了です。











ギーサヴォア

 こちらも終了です。










ブル ドゥ ネージュ

 この後剪定しました。










ER コンテンド シャンパーニュ

 こちらも花は終了です。












ローズ シナクティフ

 こちらは今日
 開きましたが
 花の枝だけ残して
 終了です。










スー エマニュエル

 花の枝だけ残して
 剪定終了です。










ER クレアオースチン

 今日も開いてくれません。
 他の枝は剪定済みです。
 明日はカットですね!




四季咲きバラの剪定も
 一段落ですが、
 実は2本のバラだけ
 今 蕾が一杯付いていて
 剪定はせず、このまま
 咲かせるつもりの
 バラがあります。

 暗くてすみません。
 (写真を撮るのを忘れて
   夜撮りました。悪しからず)







ローズポンパドール
 
 写真では
 わからないのですが
 上の方まで蕾が
 付いています。







令の風

 こちらもまだ苗が
 小さい割に蕾が
 立派に付いていて
 剪定はしません。


夏剪定はどうしても
 しなきゃいけない訳では
 ないのでこの蕾を
 全部カットするのは
 可哀想なのでやめました。

バラは何本あるのか、 
 今度数えてみようと
 思っています。
 気にしないでいたら
 いつの間にか凄く
 増えてしまっているので!
 
 少しのんきかな(^。^)










ゲラニウム ロザンネ

 夏の間ひと休みして
 また蕾を付け出しました。

 綺麗な色です。










キノコ

 やはり雨が
 多かったんですね!

 毒キノコでしょうか。
 でも見てる分には
 とても可愛いです。










シレネ ユニフローラ

 春一杯の白い花を
 咲かせるこのシレネ

 葉っぱは班入りで
 とても美しい葉姿です。












彼岸花の蕾も
 今日は少し
 開き始めました。

 もうすぐですね。
 花開くのが
 とても楽しみです。



      明日は
   バラに肥料をあげます。

    そして今日暑くて
   出来なかったビオラの
     ポット植えも
   しなきゃいけないです。
  
    忙しくなりそうです。



   今日もお付き合い下さって
   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓


ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事