miciaと夢見る猫の日々

miciaと猫のパキータのお話し! 時々アートとか色々 2024©︎micia

猫の捜索について

2014年05月22日 | ペット

先週日曜日からネットで非常に話題になっていて、猫ちゃんの捜索の協力依頼を呼び掛けている動きがあります。

福岡の天神駅で 、10日前から行方不明になった 猫ちゃんをみんなで協力してさがし、そのこの保護ための署名活動が話題に なっています。

猫好きさんも、ほかのみなさんも自分の身になって 心配している様子が伝わってきます。
もし自分の猫もこんな風にいなくなってしまったらどんなだろう 、という心配な気持ちで一杯に なります。

けれど、しばらくすると、この事件自体の真偽がどうかというひとも、現れて、miciaは全くどちらかどうか、ちょっと悩んでもみました。
インターネットだと、その内容により情報は、より広くより早く伝わるけれど、「疑い」がすこしでも始まると連鎖して、大きな疑惑が湧いてきて、それがもしさらに連鎖して広がっていってしまったら、たいへんな大事になるかもしれない・・・というリスクをとったとしても、ともかく大勢の署名が必要だったということでしょうか!

その後、この事件はまだ解決していないようです。

が、たとえ捜索に立ちいることができたとしても、実際に猫を捕獲できる確実性は少ないので、安心していられません。

この猫ちゃんが早く飼い主さんのところに戻って、また幸せな日々を送って欲しいと祈るばかりです。
また万が一、別の人に渡ってしまったとしても、大切に育てられて、しあわせな一生を送ってもらいたいともおもいます。


フェイスブックのねこGroup参加

2014年05月11日 | デジタル・インターネット

1年ほど前にはじめたフェイスブックも大分慣れてきたので、

やっぱりニュースフィードも真面目なニュースばかりでなく、猫の画像で埋め尽くしたい・・・・

ということで、

猫好きさんたちのGroupに参加して、フェイスブックのGroupにはじめて参加しました。

以前はミクシィ(今はもうやっていない)をやっていたときも、猫のコミュニティーに参加していて、

たいそういろいろな情報を仕入れることができて、随分と役に立ちました。
(*情報の内容の判断は、よくも悪くも読み手側にかかってくるので、気をつけています。)

そして、フェイスブックはニックネームではなく、実存する人格?キャラクター?というのが前提なので、コミュニティーとしては更に注意深く参加しないと不具合がおこるかもしれないという心配から、miciaはついつい情報収集ばかりに熱中してしまい、

気が付くと・・・つまらない、逆にストレスにもなりかねない情報ばかり集めてしまいがちでした。などなどの不満

ということで、以前ミクシィで猫コミュニティーのことを思い出しフェイスブックでも参加してみました。

もちろん猫飼いさんも、猫いないさんも参加できて、やっぱり猫の面白猫写真や美し猫写真のオンパレードで、笑いやムフフが止まらない。。。。

コメントのやりとりが続いたり、他の記事を読んで大笑いしているところに、またコメントがはいったりして、『いいね』したりで、とっても楽しいです。


ご近所猫のその後・・・

2014年05月01日 | ペット

このブログで何度か野良猫の話をしてきました。
猫の家族の話です。
その後、何度か家の裏庭に、一緒に、またはひとりでご飯を食べに来ています。

が、4月の中旬ごろ気が付くと、まずキジトラのりゅうちゃんがァ~
“さくらみみ”になっていました。 あれっ ^-^ そういえば、ご近所の猫好きボランテイアのおじさんに、こっそりこの一家の話をしましたが、
猫嫌いのお家もいるので、
ほんとうにこっそり猫好きさんの布団屋のおじさんと、八百屋の家主のお姉さんだけには、
今年にはいってからこんな家族がいます。。。と話しあっていました。

でも、お金の都合や、捕獲の都合で、ボランテイアは大変だ~とおじさんも言っていたので、miciaもひとりでなんとかしなくては、とずっと思案していました。

そして、4月の下旬ごろ、今度はりゅうちゃんのパートナーで二匹のママ猫マザーもさくらみみに・・・・ オ~これには驚きました。
正直一番逃げるのが早そうで、素早いマザーも・・・さくらみみ

そしてまだまだ、親離れ子離れしていない、家族たちは、昼も夜もすったもんだして近所をウロウロしています。

次は二匹の子供猫ちゃんのときは、マザーもりゅうちゃんもえらく心配してニャーーニャー泣くのでしょう。。。

今度そっと、この成り行きをきいてみて、miciaも僅かかもしれないけど協力しようとおもいます。

Rscn3805 Rscn3806

さくらみみになったマザー(右)と仔猫の一匹ノラクロちゃん(左:のが大きい!!!)


欠伸の頃

2014年05月01日 | ペット

春眠。。。。とよくいいますが、この頃はとても当てはまります。

春がはじまった桜の頃にピークだった人もそろそろ慣れ?てこられたかもしれませんが、

miciaはいまごろピークです。

パキータといっしょに丸くなって、姉妹ネコのように

うたた寝をする味を占めてしまいました。

P_20140421_210001