![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/6109e386b854cc628d6ab42484109ede.jpg)
大丸京都店での私の個展(クリックすると記事へ)のあと慌ただしく、今回3回目になります吉田伊佐の横浜高島屋の個展へ、私は初めて会場に行きました。
セール期間、お中元期間ともあって、店内はたくさんの賑わいです。
お陰様でたくさんのお客様にご高覧頂いています。
明日までです。
-清々しき自然のすがた- 吉田 伊佐展〈洋画〉
■6月29日(水)→7月5日(火)
■7階 美術画廊
※最終日は午後4時閉場。
私は会場を抜け出して、ちょっと横浜の街を散策してきました。
よこはまコスモワールドの大観覧車から一望するといろいろ見えますが、このクイーンズスクエア横浜の方向に富士山が見えるのはやはり空気の澄んだ冬でしょうか?
赤レンガ倉庫では、何やらコンサートが行われていたようです。
ずっと歩いて山下公園と港の見える丘公園へ
お馴染みの赤い靴を履いた女の子
アジサイもまだ楽しめました
アガパンサスは紫君子欄、ていうんですね。
山下公園にいた野良猫ちゃん、ちょっと年老いてそうな。。
横浜市イギリス館
横浜ベイブリッジ
この港の見える丘公園は、ジブリの映画「コクリコ坂から」の舞台となったそうな。
晩はあちらに住む夫の弟夫婦と、私たちの息子夫婦と久しぶりに御飯を一緒に
でも、食べるのに夢中で、すっかり写真を撮るのを忘れていました
南国酒家(クリック)で広東料理をとても美味しく頂きました