家族揃って初詣に行ってきました。
ちーのリクエストです。
近所に一応、神社はありますがわりと小ぢんまりしており、ちーはもう少し規模の大きいところ…そこそこ人混みができるようなところに行きたがっていたので、車で小一時間のところに行きました。
駐車場までめっちゃ渋滞して運転手の母は疲れましたが、ちーはその混雑こそがイイ!らしいので喜んでました。運転する方は大変なのよ?!
で、到着したら日が暮れてました(^^;
それでも参拝者はたくさん訪れていました。
そこの神社はかなり昔(1600年前?)からあり、地域のシンボルとなっているようでした。きっと周辺の市町村からも来てるんだと思います。神社の駐車場は無料ですが、周辺で庭を有料駐車場にしてるお宅がいっぱいありましたし、そこを利用する車も多かったですw
境内には明かりが多く、夜でも歩きやすかったです。
お守り等を買いに来た人もたくさん…
ちー用に合格祈願のお守りを購入。
勉強してね!!!
めいは屋台の食べ物が好きなので、たこ焼きや鶏皮焼きを買って食べてマンゾな様子…
お父さんも、こっちの神社には行きたがっていたのでちょうどよかったです。
明日から平日ですが、めいちーはもうちょっと休みがあります。じょじょに平常運転に戻し、今年も一年頑張りましょう!
大晦日ということでお年取りをしました。
いつものご馳走。
…のあとに、今日はコマイが登場です。
某北海道資本の本屋さんに行ったときに買ってきましたw
お父さん指南で、めいが挑戦です。
めいはどうも酒の肴が好き(おじいちゃん仕込みか?!)なようで、きっとコマイも好きだろうなーということで買ってきました。
でもちゃんとしたペンチが無かったので苦戦してます(^^;
正月あけたらペンチとカナヅチ買ってくるので、また挑戦しましょうw
少し剥いたところを食べてみたら「美味しい」と言ってましたw
クリスマスパーティをしました。
ツリーですが、子供らに聞いたら、もうやること(ゲームとか)があるので飾り付けたり後片付けが大変だから飾らない!という事態に…😞
お雛様に続いて、ツリーも無しかぁ…
というのが寂しくてお父さんが飾り付けましたw
パーティはやります。
めいちーはごちそう食べるのは好きなようでw
いつものピザとチキンと…
今年は市販のケーキ…を予約するのを忘れていて、当日でもケーキを買える店に行きましたが、思ったより小さい…😕
ということで、ショートケーキで円を描きましたw
これはこれで複数の種類が食べられてお得?
めいちーも大きくなると考え方も変わってきます。いつまでも小さい子どもじゃないんだから、ツリーが手間だと思うこともあるかもしれません。でも、まだ家が好きで家族も好きでいてくれるので、それはありがたいなぁと思います。いつか彼氏ができちゃったら、家より彼氏!とかなるのかなぁ…寂しいような、でもそれが彼女の幸せになるならいいのかな~と思うようになるのか。
ちょっと覚悟しておきます(^^;
メールでお伝えした通り、めいが合格しました。
お祝いに(ちょっと良い)レストランでご飯を食べにいきました。
そういえば、めいもちーもナイフとフォークがずらっと並んでいるレストランには連れて行ったことがありません。いい機会です。
とはいえ、最初なので雰囲気はよいけど、そこそこカジュアルな店に行きました。一応コース料理はあるものの、ナイフ・フォークはバスケットに入って好きなように使う、ドリンクバー有り…な店です。あとパンが食べ放題wあとピアノの生演奏がありました。(←常駐ではないらしい)
ちーは緊張していたようですが、おしゃれ店に憧れがあったようでフワフワしたように見えました。
めいは…相変わらず顔には出ていませんでしたが、それなりに楽しんでいた…かな?
スープ、前菜、メインディッシュ、デザートの順で運ばれてきて、時折パン籠を持ったスタッフさんが回ってきて焼き立てパンを給仕してくれます。
メインディッシュが選べたりするので、ハンバーガー屋さんみたいなオーダーだと教えると少し緊張はほぐれたようでした。
お父さんはローストビーフ、ほか3人は海鮮グラタンでした。
デザートも選べるものでした。めいとお母さんは紅茶のケーキ?ちーとお父さんはクリームブリュレ。
グラタンの量が多くてお腹いっぱい~~~♪
ドリンクも種類多くて、どれも美味しかったです。
また行きたいねwいつもガヤガヤしてる店ばかりなので、たまには落ち着いた雰囲気もいいでしょう?
今度は予約して、ナイフとフォークを最初から並べておいてもらおう!ちーは緊張するかもだけど。でもそろそろファミレスばかりでなく、そういうちゃんとした?店も経験してもいいよね?
美味しかったね~と帰宅してからは、入学手続きのしおりを読んで、めいとお父さんお母さんとでお金のことや書類のことなど話し合いました。
よし、浮かれポンチは今日まで…明日から、またしっかりやりましょう!めいの大学では入学前にいろいろやることが多いので、そのへんも油断できません。昨今の大学はそうなのかな?そういえば、高校も入学する前に宿題が出ていたし…今の子は大変!!!
お母さんの友達と、めいちーと四人でカラオケに行ってきました。
朝から昼過ぎまで…
めいもちーもたくさん歌って楽しそうでしたw
(右;ちー 中央:めい 左:母友達)
カラオケのあとはファミレスでおしゃべり会…
ちーの塾の時間までたっぷり遊びました。
めいは病み上がりで、一度大きな咳は出ましたが病気で伏せていたストレスも発散できたようです。これでテスト勉強に身が入るかな?
ちーは…テストも終わって一息の時期なので素直に楽しめたかな?直後、塾ではありましたがうまく集中できたようで、今日のミニテストの成績はけっこう良かったそうです。そういうメリハリつくなら、たまに遊んでも大丈夫なんですけどね(^^;
ふたりともカラオケ大好きなので良い機会でしたw