10月から週に2回通ってためいのプール教室が、今日でひとまず終了。
よく頑張ったね!
最初は水に顔をつけるのも怖がっていて、先生に「トラウマか何かあるんですか?」って聞かれるくらい強情に水嫌いだったのにね(^^;
正直、他の人より水に慣れるのが遅いと聞いたとき、ものすごいガッカリしてしまいましたが、もう最終的には泳げなくてもいいか~と思うようになりました。ええ、結果は「頭まで潜れる」で終了ですw一応ビート板も使ってバシャバシャもしてましたが、それは「出来た」内に入らないのだそうで…なんでだろう?先生が支えていたからかな?なんだかそういう評価があるそうです。うん、まぁいいよ。めいはきっと人よりのんびり生きて長生きするタイプなんだ!
ということで、1月からは別のプールに、今度は週一回ですが行く事にしました。
ここまで出来上がったんだから、止めるのはもったいない。
めいも続けたがっているし。
しかし、通っていたプールは来月で閉鎖になってしまうので、別の所を探しておりまして、今までの場所が片道20分だけど、今度の場所は倍の時間がかかる場所ですorz冬だからもう少し余裕見たほうがいいかな?
でも始まる時間が遅いので、幼稚園から帰ってきてから支度しても十分間に合う時間です。今度のところは遅刻しないで最初から受講できるかな?
とりあえず、新しいところが始まるまで少しブランクがあるので、その間はお風呂で復習です。
シャワーで顔を洗うんだ!
なんなら洗面器に顔を付けてみよう!
よく頑張ったね!
最初は水に顔をつけるのも怖がっていて、先生に「トラウマか何かあるんですか?」って聞かれるくらい強情に水嫌いだったのにね(^^;
正直、他の人より水に慣れるのが遅いと聞いたとき、ものすごいガッカリしてしまいましたが、もう最終的には泳げなくてもいいか~と思うようになりました。ええ、結果は「頭まで潜れる」で終了ですw一応ビート板も使ってバシャバシャもしてましたが、それは「出来た」内に入らないのだそうで…なんでだろう?先生が支えていたからかな?なんだかそういう評価があるそうです。うん、まぁいいよ。めいはきっと人よりのんびり生きて長生きするタイプなんだ!
ということで、1月からは別のプールに、今度は週一回ですが行く事にしました。
ここまで出来上がったんだから、止めるのはもったいない。
めいも続けたがっているし。
しかし、通っていたプールは来月で閉鎖になってしまうので、別の所を探しておりまして、今までの場所が片道20分だけど、今度の場所は倍の時間がかかる場所ですorz冬だからもう少し余裕見たほうがいいかな?
でも始まる時間が遅いので、幼稚園から帰ってきてから支度しても十分間に合う時間です。今度のところは遅刻しないで最初から受講できるかな?
とりあえず、新しいところが始まるまで少しブランクがあるので、その間はお風呂で復習です。
シャワーで顔を洗うんだ!
なんなら洗面器に顔を付けてみよう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます