めいメモ、ちーメモ

愛娘ズの成長記録(親バカ視点)。家族で見るのもよし、娘たちが大きくなってから見るのもよし。

ティッシュの意味

2012-03-09 22:09:58 | ちー
最近ちーがティッシュを一枚引っ張り出し、お母さんにくれるようになりました。
昔はティッシュを引っ張り出してはちぎってそこらへんに捨てて、お母さんに泣くまで怒られるという事件が頻繁におこっていましたが…


数日前のこと…
ちーがお母さんの目の前でティッシュを一枚出してきたので、一瞬怒ろうと思いましたが何か動向が違うので様子を見ていました。
そしたら、お母さんにところに持ってきて
「えっ…」
とティッシュを差し出し…
これは…どういう意味???

そのときはお母さんが一人でお姉ちゃんの園バスを迎えに行って、ちーが5分くらい一人で留守番だったのです。
それが嫌で泣いてしまい、涙と鼻水がタラ~リと…

つまり、このティッシュでソレをふいてくださいということか?

そのとおりに行動すると満足したようにちーは去って行きました。
んんん…正解?


それ以降、たまに泣いて鼻水出すと、ちーは自分でティッシュを持ってくるようになりました。
そしてお母さんに「ふいて」と(^^;
う~ん…進歩したねw
それがティッシュの正しい使い方だよ♪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲラゲラ笑う | トップ | おもちゃのイベント »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ちー」カテゴリの最新記事