めいメモ、ちーメモ

愛娘ズの成長記録(親バカ視点)。家族で見るのもよし、娘たちが大きくなってから見るのもよし。

別行動で、それぞれ楽しかった!

2014-12-27 22:32:57 | イベントのめいとちー
今日は誕生日のプレゼントとして、めいはお父さんと映画に行きました。
そのあいだ、ちーは図書館と公園に行きました。

隣町の大きな映画館で二人を車から下した後、ちーとお母さんは図書館へ…
その街で一番大きな図書館…のはずですが、思ったより大きくなかった(^^;まぁ札幌市と比べちゃイカンのですがねw
でも、ちーは大好きなノンタンを3冊も借り大満足♪

図書館を出ると、入口付近に熱帯魚の水槽がありましたw
「さかな、かわいいねw」
と言う、ちーの方がかわいいです♪(親ばか)

その後、近くの駐車場付きの大きな公園に行きました。
このへんはあれなんだね…
小さい公園は少ないけど、車で行くような大きな公園はいくつもあるのね(^^;

そこで長い滑り台にチャレンジ!
最初は怖がって、ぜんぜん滑ろうとしませんでしたが、他の滑り台もターザンロープも、みんな小学生くらいから出来るっぽいものばかりで、ちーが遊べるものがほとんどありませんでした。
日が傾いて、そろそろお父さんたちを迎えに行きたい旨を伝えると、じゃあ最後にチャレンジする!みたいに滑りに行きました。

今度はめいも連れて来ようね!


その間、めいはお父さんと妖怪ウォッチの映画を見に行ってました。
少し早めに到着したので、ゲームセンターのクレーンゲームでお菓子を取ってきたそうです。

そして帰宅してからは、映画の内容を言いたくて言いたくてウズウズウズウズ…
でも、ちーには内緒のことなので、おおっぴらにストーリーも話せない、入場するときもらった妖怪メダルも自慢できない、なんだかちょっと可愛そうですが(^^;
頑張ってガマンしつつも、ちょっぴりちーにネタ明しをしていましたw
「フユニャンってホントはね…」
とか?
学校始まって、友達に無駄に自慢しないといいけど…


二人それぞれ楽しかったようで、とりあえず良かったかな?(^^;
次のイベントは大晦日です。
家族みんなでお正月を祝いましょう
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラえもん | トップ | 留守番 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベントのめいとちー」カテゴリの最新記事