めいメモ、ちーメモ

愛娘ズの成長記録(親バカ視点)。家族で見るのもよし、娘たちが大きくなってから見るのもよし。

最近のめいの事情

2014-12-09 22:13:30 | めい
転校してすぐ友達が出来ためいですが…

転校生の珍しさも一週間経てばチヤホヤは消えるもの。
そこから先の人間関係は努力です。

しかし、めいはいつも迎えに来てくれるお友達を置いて、さっさと一人で登校しちゃったことがありました。
それから友達は家に来なくなりました。
学校でめいが話しかけても、あまり乗ってこなくて、さすがのめいも「なんかヘン…」と感じ取ったようです。

後日、それ(友達を置いて登校したこと)を彼女らに謝罪したら、また元のように一緒に学校にいくようになりましたが…一度先に行ったくらいで嫌いにならなくてもなぁ…と思います。
それだって、わざとじゃなく、めいはめいで彼女たちが先に行ってしまったと思って慌てて行ってしまったわけですし…

まぁ確かに軽くでもめいが「ごめんね~」と言っておけば済むことですが。
話を聞くと、特にそのことを怒られたわけじゃなかったので謝らなかったと…。いっそ「めいちゃん先に行くなんて酷い!」くらい言ってくれれば謝れたのかな?責めないなら不問にしてほしかったけど、感情的にそういうわけにもいかんのかな。お母さんはちょっとだけ腑に落ちません。怒り方が大人びてるなぁと思うのです。やっぱり首都圏の子はませてるんだろうか?とか邪推したり…

それが先週までの話です。

今日は件のお友達と遊ぶ約束をして、公園で一緒に遊んだようです。
もう関係は大丈夫なのかな?
めいは言われたことは素直に受け止めるけど、言われないことは気づきにくいタイプだから、また、めいが知らないうちに何かやらかして友達に避けられるようになったらどうしようと、お母さんは心配しています。
そして、実はお父さんもめちゃくちゃ心配してて、今日も「めい、どうだった?」とメールで聞いて来ました(^^;ま、いざとなったら、お母さんが何とかしますよ!小学生時代、苦労をしなかったわけじゃないのでね。自分の子供は自分で守ります。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンタの準備は万端 | トップ | 個人面談 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひげ)
2014-12-11 13:57:06
頼もしい!日中は何もしてやれない父は心とメールで応援します。
返信する
Unknown (ひげ)
2014-12-11 13:57:59
頼もしい!日中は何もしてやれない父は心とメールで応援します。
返信する
ありがとう ((ここでは)お母さん)
2014-12-12 00:16:50
辛い時は相談するのでお願いします。
返信する

コメントを投稿

めい」カテゴリの最新記事