めいが、学校で神奈川県の某観光地に行ってきました。しかも生徒だけでの行動です。
現地学習?社会科見学?みたいなもので。
一応、集合は近くの駅。
そこに先生が待機しており、事前に決めた班ごとに集まってスタートします。
どの電車に乗って、どのルートで行くのかも班で決めています。
観光地の駅や要所には先生がいるので、そこをチェックポイントとして、ある時間までにチェックを受け、再び帰りはその観光地駅に集合、先生が確認後、班ごとに電車に乗って帰宅するというものです。
その観光地には家族で何度か行ったことはありますが、子供だけで…というのは未経験。めいは自分ではどうやって行ったら良いかさっぱりわからなかったので、同じ班のそういうの得意な人がルートを決めてくれました。
めい自体は地図を読むのは苦手で、旅行にも興味はありません。帰省は別ですが(^^;
なので、電車もどれに乗ったらどこに行くのかよくわかっていないそうです。とりあえず塾には行けますが、バスの時刻表は読めないという…えー。じゃあ今までどうやって塾に行ってたの?来たバスに乗っただけなのかな。
ということで、とりあえず時刻表の読み方だけは教えました(^^;
基本的なことなんだけどなぁ…
そういえば、めいは小さい頃から道順を覚えるとき、「そこに止まっている白い車を目印に…」みたいなことがよくありました。車は移動するから、それを目標にしちゃいけませんw
もしかしたら外出に向いてないのかもしれません(^^;しかし向いてる向いてないに関わらず、外にでないと生きてはいけないので、もうちょっとコツを掴んでほしいかな~とは思います。
対して、ちーは地図大好き、お出かけ大好き、電車もバスも自分で調べたり、駅の構内図をみて反対のホームへの行き方を知ったりしています。この人はセンスあるかも???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます