【LIVE/同時通訳】ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会演説で何を語る?
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まって間もなく1か月。戦況は悪化の一途をたどっています。こうしたなか、ウクライナのゼレンスキー大統領は日本の国会で初めてオンライン演説を行います。 イギリス議会では第二次世界大戦時のチャーチル首相の演説、アメリカ議会では2001年の同時多発テロ、ドイツ議会ではベルリンの壁など、国ごとに題材を変えて支援を訴えるゼレンスキー大統領。一体、日本の国会で何を語るのでしょうか。同時通訳付きのライブ配信でお伝えします。 演説は日本時間3月23日(水)午後6時開始を予定しています。 #ウクライナ #ゼレンスキー大統領 #国会演説 ▼TBS NEWS 公式サイト https://news.tbs.co.jp/ ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_news ◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews/ ◇note https://note.com/tbsnews ◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja ◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_ins... ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG8... ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-i... ▼TBSスクープ投稿 特ダネ動画を募集しています! https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
3月23日(水) 【しんぶん赤旗】 野党連合政権を実現する市民と野党共闘のエンジン 参議院選挙【7月10日投票】で市民と野党の共闘が勝たないと憲法改悪へ近づきます
総選挙の結果について│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)
日本共産党(公式)🌾⚙さん (@jcp_cc) / Twitter
志位和夫さん (@shiikazuo) / Twitter委員長
小池 晃(日本共産党)さん (@koike_akira) / Twitter書記局長
田村智子さん (@tamutomojcp) / Twitter副委員長・政策委員長
メールについてのお願い|エントリー│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp) ご意見・お尋ねお待ちしております
日本共産党中央委員会あて
政策や活動などについての意見、質問などは、次のアドレスにお送りください。
メールアドレス info@jcp.or.jp
ファクス 03-5474-8358
電話 03-3403-6111
電話相談11月 - 「しんぶん赤旗」 (jcp.or.jp)
「しんぶん赤旗」購読を申し込みます (akahata.jp)
しんぶん赤旗電子版 | TOP (akahata-digital.press)
※2019年10月以降も月額3,497円でご利用いただけます。
しんぶん赤旗電子版 | お申込みの操作方法 (akahata-digital.press)
しんぶん赤旗さん (@akahata_PR) / Twitter
しんぶん赤旗日曜版🚩さん (@nitiyoutwitt) / Twitter
宣伝力が弱い共産党(本部と地方)を陰から応援します
↓
Twitterアカウントを登録する方法とTwitterアカウントを作成する方法
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
国民の命・生活守れぬ/22年度予算成立 山添議員が反対討論
国民には冷たい大軍拡の危険な予算/小池氏会見 「論戦で追及 対案示す」
反戦訴え“ロシア難民”に/イスタンブールに身をよせた パベル・アブラアモフさん(40)/脅迫電話「娘を殺す」
プーチン政権との平和条約協議条件ない/小池書記局長が会見
合意の安倍氏 責任重大/対ロ経済協力プラン 田村智子氏追及/参院予算委
年金減額見直しこそ/「5000円給付」めぐり小池氏
男女賃金格差 有価証券報告書で開示/首相「この春をめど」/大門議員に答弁
日本共産党の参院予算論戦/国民守る戦略的提起/国際連帯広げる奮闘
2022参院選/「身近な要求も実現」田村氏/「当事者の声届ける」山添氏/2氏 国会と共産党語る
2022参院選/にひ氏「平和外交を」/九州・沖縄いっせい宣伝
ロシアのウクライナ侵略と「赤旗」報道(上)/無法許さず問題の核心突く
2022年度予算への山添議員の反対討論(要旨)/参院本会議
漁民への不利益 違法/クロマグロ訴訟 沿岸漁民連など集会
内部留保課税 実現へ/生協労働者党後援会 決起集会開く/岩渕議員訴え
官民癒着の懸念指摘/塩川氏 デジタル庁に民間出身者
財政毀損 国民負担に/笠井氏 貿易保険法改定案に反対
防火管理 危険な実態/伊藤氏 ホテルチェーン対応を
宣言に基づく解決を/武田氏 北朝鮮のミサイルなど
参院選公示まで3カ月 3月目標達成 党勢前進へ全力を/参議院選挙闘争本部長 小池 晃/本部長代理 山下芳生
侵略の暴挙1カ月/ロシアの無法止める声さらに
きょうの潮流/「雪のたたかいは―だが、実に愉快だ」。小林多喜二の小説…
ウクライナ1000万人避難/人口の4人に1人
高校生「侵略やめろ」/東京 ロシア大使館に署名届ける
被爆地からロシアの核威嚇を糾弾/日本は核兵器廃絶の先頭に/長崎で小池書記局長が訴え
日米共同訓練446日 コロナで大幅減/20年度 対中国は増加
馬毛島 年間飛行2万8900回に/防衛省が予測
2022参院選/反戦の声突き付けよう
休校助成の周知図れ/倉林氏 小学生感染が倍増
ケア労働者賃上げへ/伊藤氏 自治体支援続けよ
「処理水」放出撤回を/岩渕氏 陸上保管継続求める
重点措置全面解除/なりゆき任せの姿勢を改めよ
きょうの潮流/もうすぐ15歳になる若者は、焼け跡のラジオで敗戦を知り…
ウクライナ侵略/世界覆う怒りの声/“ロシアは無差別攻撃やめろ”
「まん延防止等重点措置」解除へ/「医療ぎりぎり」現場は危機感/感染 第5波ピーク時の1.7倍
「翼賛体制」許さず命と暮らし守る政治を/小池書記局長、共産党躍進訴え 和歌山演説会/大門氏決意表明
連携して解決へ努力/福島 いわぶち氏、地震被害調査
「あなたの『?』におこたえします」リーフ/発行募金に、ぜひご協力を/日本共産党中央委員会
2022参院選 軍事で平和守れない/国際世論でロシア包囲/東京・立川 田村副委員長ら訴え
2022参院選 ジェンダー平等の日本をつくるためにも、あさか由香さんを今度こそ国会に/横浜・街頭演説 志位委員長の訴え
2022参院選 医療・教育 人増やして/長野・飯田 たけだ氏と青年懇談
2022参院選 党の頑張りが勇気に/山口・下松演説会 にひ氏ら訴え
2022参院選 ウクライナ・震災支援を/神戸 こむら氏が募金訴え
2022参院選 反戦の党を伸ばそう/群馬・伊勢崎演説会 塩川議員訴え
ライン登録 気軽に応援/動画で画像で 最新情報届く
教職員さらに多忙化/吉良氏 定数抜本改善こそ
ジェンダー案件増を/井上氏 ODA比率ただす
住民サービス後退も/伊藤氏 自治体DXを批判
赤潮など被害は深刻/紙氏 北海道漁業の実態示す
消費税インボイス/零細業者苦しめる制度中止を
きょうの潮流/毎日幸せだと感じている人が約8割―。ダウン症のある人を…
14日(月)付は休刊とさせていただきます。ご了承ください。
14日(月)付は休刊とさせていただきます。ご了承ください。