今年は土用の丑の日が2回…ウナギは高嶺の花でもこれなら!ウナギそっくりうな蒲ちゃんが生産再開 (2024年7月31日)
今年は土用の丑の日がもう一度あるんです。今年は7月24日と8月5日。そこで前回、ウナギを食べられなかった人に朗報です!七尾市のスギヨが開発した、ウナギの蒲焼きそっくりの「うな蒲(かま)ちゃん」。能登半島地震の影響で製造がストップしていましたが、今月製造が再開されました。そんな「うな蒲ちゃん」来月5日の二の丑にいかがでしょうか? 詳しくは動画をご覧下さい。
金沢・小立野にオープン!駄菓子屋「ねこじゃらし」夏休みの子どもたちで賑わう(おでかけ中継)
金沢市小立野地区に約30年ぶりの駄菓子屋がオープンしました! 店主は看護師の高多陽子さん。日々の訪問看護の仕事で、高齢者が家にこもりがちになっていることに気が付いたといいます。高齢者の外出を促し、子どもたちと交流する機会になればと、店内に喫茶スペースも併設しました。夏休み真っ盛り、多くの子供たちで賑わう様子をお伝えします。 ■ だがしや ねこじゃらし 石川県金沢市小立野4丁目11-8 営業時間: 火・木 午後3時~午後6時 水・日 午前10時~午後6時 定休日: 月・金・土 / dagashi_nekojarashi 石川さん情報Liveリフレッシュ https://www.ishikawa-tv.com/refresh/ (2024年7月31日放送) #駄菓子屋 #金沢 #子供 #喫茶 #オープン
【7月31日 能登半島地震まとめ】能登の里山を復興古材レスキュー/小池知事被災地視察/集団移転の住民苦渋の決断/仮設住宅にひまわりの花贈る
7月31日 (水) の夕方から MRO北陸放送で放送された最新の能登半島地震に関するニュースなど、石川県の情報をまとめてお届けします。 ※当配信は、7月31日 (水)に放送した内容です #石川 #能登半島地震 #地震 #石川 #北陸 #北陸放送 #MRO北陸放送 #japanearthquake #earthquake #ishikawa
地震で被災した石川県能登町と新潟市の少年野球チームが交流試合「野球できてうれしい」 (24/07/31 18:53)
NPBイースタンリーグ・オイシックス新潟アルビレックスBCなどが能登半島地震で被災した新潟市と石川県の野球チームを招待し、7月31日、交流試合が行われました。 31日、青空が広がった新潟市中央区のハードオフエコスタジアムで行われたのは、少年野球チームによる交流試合です! これは能登半島地震で被災した子どもたちを野球を通して元気づけようと、オイシックスなどが企画。 今回は練習場所が液状化の被害を受けた新潟市西区の「新坂スピリッツ」と今も仮設住宅での生活を余儀なくされる人もいる石川県能登町の2チームを招待しました。 試合では初回にいきなり満塁ランニングホームランが飛び出すなど子どもたちが躍動! 30日夜、オイシックスと読売ジャイアンツの試合を観戦した子どもたちは選手たちがプレーしていたグラウンドで野球ができることに喜びを感じていました。 試合のあとは全員でハイタッチ!満面の笑顔で交流試合を終えました。 【子ども(新潟市)】 「遠い石川から新潟に来てくれて楽しかった」 【子ども(能登町)】 「能登半島地震で影響が出て、色々あって野球ができなかったけど、新潟に来て野球ができてうれしかった」 子どもたちは野球を通じて交流を深めることができたようです。
大阪万博と落雷リスク。敗北続きの維新に新たな問題。大屋根リングは雷注意報の時は入れない?メタンガス事故の次は落雷!元博報堂作家本間龍さんと一月万冊
カンパ・銀行振込の場合はこちら 三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シミズユウコウ クレジットカードカンパはこちら https://checkout.square.site/merchant... カンパのご検討ありがとうございます!カンパについては返金が出来かねますので何卒ご理解の程よろしくお願い致します。カンパについては一月万冊の運営、出演者の皆さまの取材費、研究費に使わせて頂いています。ありがとうございます! 国を動かす特ダネだしても貧乏。四畳半からの脱出企画。日本の出版の現実、これでいいの?元博報堂作家本間龍さんと一月万冊 • 国を動かす特ダネだしても貧乏。四畳半からの脱出企画。日本の出版の現実、これ... カンパ・銀行振込の場合はこちら 三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シミズユウコウ クレジットカードカンパはこちら https://checkout.square.site/merchant...
老後4000万円⁉2000万はどうなった問題【荻原博子のこんなことが!】20240721
にわかに老後資金は4000万必要とのキャンペーンが!経済ジャーナリスト荻原博子も目がテンに。そんな金額、今からどうして作ったら・・ご心配のあなた、大丈夫。結局この話は、貯金では間に合わない、高リターンをを求めて投資をせよ、といういつもの策略ではないか???そんな疑念が生じます。そういえば、2000万いるて言ってましたよね、なんで2倍になったのか、それもよくわからない。荻原さんの解説をどうぞ。 収録は、2024年7月21日 .............................. 番組制作は皆さまのご視聴とご寄付に支えられています。 ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 ★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります) https://suzuri.jp/DemocracyTimes .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ:https://democracytimes17.jp Facebook: / dtimes17 twitter: / dtimes17 メルマガ:https://www.mag2.com/m/0001687521
◆本日20時〜 生配信【山田厚史の週ナカ生ニュース】
毎週水曜 20時〜 山田厚史の週ナカ生ニュース <気になるニュース> 2024年7月31日 生配信 .............................. 番組制作は皆さまのご視聴とご寄付に支えられています。 ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 ★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります) https://suzuri.jp/DemocracyTimes .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ:https://democracytimes17.jp Facebook:https://www.facebook.com/dtimes17 twitter:https://twitter.com/dtimes17 メルマガ:https://www.mag2.com/m/0001687521
【電力需給予報】関東では深刻な暑さ続く 電力需給もややひっ迫のおそれ
冷房による電力需要が増大し、電力需給がひっ迫する可能性があります。 ウェザーニュースのエナジーフォーキャストセンターの電力需給予報では、電力需要のピークは昼過ぎで、最もひっ迫度が高まるのは14時頃とみています。気温の高い状態が続き、家庭での電力使用が増えるため、電力ひっ迫のおそれがあるということです。 ▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」 https://weathernews.jp/s/download/wea... 世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」 AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。 ▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中 https://weathernews.jp/wnl/timetable....
国土交通省 ダム反対・リニア新幹線反対 市民運動 紹介
index.html国土問題研究会ホームページ (lolipop.jp)
(20+) Facebook 設楽ダムの建設中止を求める会 建設中
(20+) Facebook 川辺川を守る県民の会
(20+) Facebook 石木川まもり隊
(20+) 石木ダム建設に反対するみんなの会 | Facebook
(20+) Facebook 成瀬ダムをストップさせる会 建設中
(20+) リニア新幹線を考える静岡県民ネットワーク | Facebook
川辺川を守る県民の会 (@kawabegawa) / X (twitter.com)
長崎県・石木川まもり隊 (@saveishikigawa) / X (twitter.com)
(20+) Facebook 静岡県内リニア工事差止訴訟の会
(20+) Facebook よみがえれ長良川 長良川の自然な流れを取り戻し、生態系の回復をめざして活動
index.html国土問題研究会ホームページ (lolipop.jp)
(20+) Facebook 設楽ダムの建設中止を求める会 建設中
(20+) Facebook 川辺川を守る県民の会
(20+) Facebook 石木川まもり隊
(20+) 石木ダム建設に反対するみんなの会 | Facebook
(20+) リニア新幹線を考える静岡県民ネットワーク | Facebook
川辺川を守る県民の会 (@kawabegawa) / X (twitter.com)
長崎県・石木川まもり隊 (@saveishikigawa) / X (twitter.com)
(20+) Facebook 静岡県内リニア工事差止訴訟の会
(20+) Facebook よみがえれ長良川 長良川の自然な流れを取り戻し、生態系の回復をめざして活動