1月31日(火)20時〜 LIVE配信 ○The News ● 入管法の再提出、差別の横行 「移民社会」の日本に逆行する岸田政権【安田菜津紀、望月衣塑子、尾形聡彦】
毎週火曜 20時〜 LIVE配信!Arc Times The News 今週のゲストは… 安田菜津紀さん(認定NPO法人Dialogue for People副代表/フォトジャーナリスト) 他出演者は… 望月衣塑子(Arc Times キャスター/ 東京新聞記者) 尾形聡彦(Arc Times 編集長) 2023.01.31. 20:00〜 LIVE ***** *安田さんが明日(2/1 21時〜)出演する配信番組* https://www.youtube.com/playlist?list... 安田菜津紀さんが副代表を務める認定NPO法人Dialogue for People(D4P)のWebサイトなどはこちら Web:https://d4p.world/ YouTube:https://www.youtube.com/c/Dialoguefor... Twitter:https://twitter.com/dialogue4ppl ***** ArcTimesのホームページができました! https://arctimes.com
なぜ若手論客の自己責任言説がもてはやされるのか|さまざまな若手・ネット論客により注目を集めてきた自己責任言説。起用するメディアとアテンションエコノミーについて議論|ゲスト:辻田真佐憲(1/31)
【ポリタスTV 1/31】 1⃣ここ10年さまざまな若手・ネット論客により注目を集めてきた自己責任言説 2⃣起用するメディアの問題とアテンションエコノミー 辻田真佐憲さん @reichsneet に伺います。 #ポリタスTV 【出演】 辻田真佐憲(評論家・近現代史研究者) 津田大介(MC) ポリタスTVの番組は次回放送日19時まで見逃し配信、それ以降は下記の有料アーカイブサービスにてご視聴ください。500本以上の過去配信番組(一部ライブ配信番組を除く)がご覧いただけます! ご加入はこちらから→ https://youtube.com/PolitasTV/join 【ポリタスTV】 毎週 月~金曜 日本時間午後7時より配信中! ジャーナリストの津田大介が、その時々の時事問題や社会問題、メディア、テクノロジー、文化や芸術などのテーマをやわらかく解説していきます。
妊婦や患者の医療難民化を防げ!コロナ5類議論に欠けたもの【山岡淳一郎のニッポンの崖っぷち】
病床500床の地域の拠点病院中東遠医療センター院長の宮地正彦さんと世田谷区長保坂展人さんに聞く、コロナ対応最前線の今。 5月8日からコロナは感染法上の分類が2類から5類に引き下げられ、様々な規制が緩和されます。コロナは風邪だという方からウィズコロナで経済を回さなければという方まで、歓迎する声がネットには多くあります。しかし、報道されないために見えないことになっているコロナ患者の診療・治療の現場では、5類引き下げ後の医療難民・医療崩壊を危惧する声が大きくあります。元気で強い人ばかりではない社会で、コロナ感染をどう受け止め犠牲を減らすのか、3年間最前線を支えてきた医療と地域の現場の声をぜひ聴いてください。 2023年1月27日 収録 *保坂展人さんは1月22日 収録 .............................. 番組制作は皆さまの寄付に支えられています。 ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ:https://democracytimes17.jp Facebook:https://www.facebook.com/dtimes17 twitter:https://twitter.com/dtimes17 メルマガ:https://www.mag2.com/m/0001687521
【経済の深層】NISA徹底活用術
経済から世界を見る、時代を体感する 週刊エコノミストとお届けします。 【特集】NISA徹底活用術 【出演】 山田厚史、叶内文子、秋本裕子 (週刊エコノミスト編集長)、濱條元保 (週刊エコノミスト編集部) 2023年1月27日収録 週刊エコノミスト Online 1月31日号 NISA徹底活用術 https://weekly-economist.mainichi.jp/... ご購読はこちらから https://mainichi.jp/pr/weekly-economi... .............................. ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ: https://democracytimes17.jp Facebook: https://www.facebook.com/dtimes17 twitter: https://twitter.com/dtimes17 メルマガ: https://www.mag2.com/m/0001687521
「杜撰で非科学的な環境アセスに基づいた開発を進めてはならない」神宮外苑の再開発計画をめぐり日本イコモスが記者会見
https://www.videonews.com/ プレスクラブ(2023年1月31日) 神宮外苑の再開発計画をめぐり、1月25日、文化遺産の保護活動を行う団体の役員らが東京都庁で会見を行い、事業主体である三井不動産などが作成した環境影響度評価書(環境アセスメント)に重大な不備があるとして再審議を求めた。 会見を行ったのは日本イコモス国内委員会の理事で東京大学名誉教授の石川幹子氏のほか、イコモス国内委員会委員長の岡田保良氏、三宅理一東京理科大学客員教授の3人。 神宮外苑の再開発計画とは、神宮球場と秩父宮ラグビー場を解体して場所を入れ替えると同時に、商業施設が入る超高層ビル3棟の建設などが予定されているもので、2022年に石川氏の指摘により工事の過程で約1,000本の樹木が伐採されることが明らかになったために、根強い反対運動が起きていた。国会では2022年11月、船田元・衆院議員を代表とする超党派の「神宮外苑の自然と歴史・文化を守る国会議員連盟」も発足している。 1月10日に三井不動産などの事業者側が都に環境アセスを提出し、1月20日に都がそれを公示していた。評価書は移植や新たな植林により「神宮外苑の豊かな自然環境は維持・保全される」と結論づけているが、石川氏は記者会見で、評価書の内容に誤りが多くあるため、評価書の結論は受け入れられないと指摘した。 都市環境計画が専門の石川氏によると、評価書は実際は落葉広葉樹林と常緑樹林の混交林である建国記念文庫の森を落葉広葉樹林と表記していたり、すでに枯れている老木を保存対象に分類するなど、数々の初歩的な誤りがあったという。また評価書では緑の量と質に関して、「工事の完了後には、新たに植栽された緑地が加わることにより、緑被率は 19.6%となり、現況の 16.0%を上回る」とされているが、石川氏は「芝生や屋上緑化を増加分に含んでいるため、緑の質は劣化する」と、この評価にも異論を唱える。 また石川氏は、一本一本の木を調べる「毎木調査」だけではわからない、森全体が今後どのように変化していくのかを想定するための「群落調査」の重要性を指摘したうえで、今回の環境アセスの群落調査は、調査地の数が極端に少ないなど不十分な調査だとした。 計画では神宮外苑に生えている全部で1,904本の樹木のうち743本が伐採され、移植を含めると1,018本が元の場所から移されることになっていた。石川氏は「評価書は論拠がなく、非科学的だ」として、再審議を求めた。 【ビデオニュース・ドットコムについて】 ビデオニュース・ドットコムは真に公共的な報道のためには広告に依存しない経営基盤が不可欠との考えから、会員の皆様よりいただく視聴料(月額500円+消費税)によって運営されているニュース専門インターネット放送局です。(www.videonews.com) (本記事はインターネット放送局『ビデオニュース・ドットコム』の番組紹介です。詳しくは当該番組をご覧ください。)