3月27日(日) 【しんぶん赤旗】 野党連合政権を実現する市民と野党共闘のエンジン 参議院選挙【7月10日投票】で市民と野党の共闘が勝たないと憲法改悪へ近づきます
総選挙の結果について│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)
日本共産党(公式)🌾⚙さん (@jcp_cc) / Twitter
志位和夫さん (@shiikazuo) / Twitter委員長
小池 晃(日本共産党)さん (@koike_akira) / Twitter書記局長
田村智子さん (@tamutomojcp) / Twitter副委員長・政策委員長
メールについてのお願い|エントリー│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp) ご意見・お尋ねお待ちしております
日本共産党中央委員会あて
政策や活動などについての意見、質問などは、次のアドレスにお送りください。
メールアドレス info@jcp.or.jp
ファクス 03-5474-8358
電話 03-3403-6111
電話相談11月 - 「しんぶん赤旗」 (jcp.or.jp)
「しんぶん赤旗」購読を申し込みます (akahata.jp)
しんぶん赤旗電子版 | TOP (akahata-digital.press)
※2019年10月以降も月額3,497円でご利用いただけます。
しんぶん赤旗電子版 | お申込みの操作方法 (akahata-digital.press)
しんぶん赤旗さん (@akahata_PR) / Twitter
しんぶん赤旗日曜版🚩さん (@nitiyoutwitt) / Twitter
宣伝力が弱い共産党(本部と地方)を陰から応援します
↓
Twitterアカウントを登録する方法とTwitterアカウントを作成する方法
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気候対策 私たちの手で/世界でデモ ドイツは22万人
2022参院選/たつみ氏「核禁条約参加早く」/大阪市・京橋駅前 リレートーク
侵略口実の改憲許さない/「九条の会」事務局が声明
医療・若者守る京都に/府知事選 かじかわ候補・倉林氏訴え/4月10日投票
ウクライナ侵略とそれを口実にした9条破壊、改憲は許さない/九条の会事務局の声明
福島・宮城沖地震 激甚災害指定求める/紙氏 グループ補助金を/参院復興特委
インボイス中止こそ/田村貴昭氏「業者の声受け止めよ」/衆院財金委
2022参院選/政治は国民が主人公/青森 紙・いわぶち氏党を語る
2022参院選/反戦平和貫いて100年/福井 演説会で井上・たけだ氏
2022参院選/「核共有論」など批判/奈良 穀田・大門氏支援訴え
2022参院選/やさしく強い経済を/高知で山下・にひ氏演説会
沖縄戦 米軍上陸から77年/「悲惨な歴史 伝える」
労働者の要求に寄り添い「現職党員を主人公」に職場での党づくりを/20都道府県職場支部援助担当者会議
羽田新ルート中止を 東京・港区/住民ら危険訴えパレード
米軍がつり下げ訓練/沖縄 提供区域外の名護湾で
雇用保険法改定案/国庫負担引き上げこそ必要だ
きょうの潮流/27回もの会談は一体何だったのか。「ウラジーミル、君と僕…
国連総会 特別会合/人道決議140カ国賛成/ウクライナ無差別攻撃を非難
ロシアは国際社会の総意に従え/――国連総会での人道決議の採択を歓迎する/志位委員長が談話
「思いやり」協定 可決・承認/井上氏反対討論 日米軍事一体化を推進
対策遅れ 停電危機を深刻に/世界各地で気候アクション
ウクライナへ支援募金/紙・大門議員 UNHCRに手渡す
米戦略に組み込まれる/経済安保法案 笠井議員が追及/衆院内閣委
米軍任せ 検疫合意改めよ/赤嶺議員 マスク義務解除批判/衆院安保委
制度充実が最重要課題/雇用保険法等改定案 参考人が主張/参院厚労委で倉林議員質問
コロナ対策予備費を閣議決定/ワクチンなど1兆4500億円
東日本大震災・原発事故11年 現状・課題・要望は/復興へ国の支援不可欠/志位委員長が懇談(詳報)
気候アクション連帯/梅村氏訴えに共感@埼玉
イチゴ地震被害 甚大/宮城・山元町 紙氏に農家要望
遺骨土砂 使わせない/沖縄新基地 市民と宗教者集う/赤嶺氏あいさつ
生活支援金引き上げを/全国災対連 7万超署名提出
ロシアは国際人道法守れ/国連総会特別会合 各国「民間人攻撃やめよ」
“AV出演取り消し権 18・19歳にも” 署名約4万/民法改定を前に政府に提出
北朝鮮のICBM/核・ミサイル開発直ちにやめよ
きょうの潮流/「かわいい」がよく使われたのはフィギュアスケートの選手…
核使用を絶対に許すな/「核抑止」は無力、すみやかな廃絶こそ/志位委員長が会見
参院選政策調整や候補者一本化/市民連合、共産党に要請
北朝鮮、新型ICBM発射/志位委員長が抗議談話
輝く京都 扉開こう/知事選 かじかわ候補第一声
東日本大震災・原発事故11年/現状・課題・要望は/宮城・福島 志位委員長が懇談
連続震災 支援重複可/衆院委・高橋氏に政府「適切に対応」
応急修理 柔軟に適用/高橋氏に政府「準半壊も」
米無人機 墜落が頻発/参院委・井上氏「鹿屋配備やめよ」
緊急事態 乱用の危険/衆院憲法審・赤嶺氏「立憲主義崩す」
人道決議採択へ国連総会再開/ロシアを非難 90カ国が共同提案/ウクライナ侵略めぐり
ウクライナに支援募金/市田・岩渕氏 共産党、ユニセフに届ける
日曜版27日号/ウクライナ 深刻な人道危機/法政大前総長の田中優子さんらが批判
2022参院選/平和なアジア広げよう/神戸演説会 市田・大門・こむら氏訴え
かんぽ番組 NHK介入 解明迫る/宮本岳志氏「予算賛成できぬ」/衆院総務委
映像と報告書に差異/入管死亡事件 山添氏「資料開示を」
大きくなる9条の意義/党埼玉県委 改憲反対署名を提出
ロシアのウクライナ侵略と日本共産党の立場/志位委員長の訴えから
政府への白紙委任か/塩川氏 経済安保法案を批判
指導監査緩和やめよ/田村氏 保育の質 悪化まねく
学生への家賃支援を/武田氏 公営住宅活用求める
物価は高騰 年金削減ノー/年金者組合・全労連が署名提出
水田交付金改悪するな/農民連・ふるさとネット 農水省要請
食料の「安全保障」/自給率引き上げを国政の柱に
きょうの潮流/ウクライナの「非ナチ化」。ロシアのプーチン大統領が主張…
14日(月)付は休刊とさせていただきます。ご了承ください。
14日(月)付は休刊とさせていただきます。ご了承ください。