設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

志位和夫さんはTwitterを使っています: 今日は大激戦の沖縄にうかがいます。本土復帰50年の年の政治戦、絶対に負けられません。

2022-07-04 09:43:43 | 未分類

志位和夫さんはTwitterを使っています:

「https://t.co/EnU4EkVw1P 今日は大激戦の沖縄にうかがいます。本土復帰50年の年の政治戦、絶対に負けられません。 #イハ洋一 #オール沖縄」 / Twitter

 

【沖縄】7/4 18:00 #イハ洋一 #にひそうへい 県民ひろば - YouTube


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子勝さんはTwitterを使っています: 「【日本版オリガルヒだけが肥大化する】安倍・菅元首相の「子飼い」がNTT・原子力ムラ天下りが続々。加計学園の柳瀬唯夫、NTT違法接待の総務省谷脇康彦らが

2022-07-04 09:04:11 | 未分類

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【日本版オリガルヒだけが肥大化する】安倍・菅元首相の「子飼い」がNTT・原子力ムラ天下りが続々。加計学園の柳瀬唯夫、NTT違法接待の総務省谷脇康彦らがNTT副社長になった。アベ・スガの下で、日本経済のプーチン化がどんどん進む。ロシア同様、日本経済の破綻は近い。https://t.co/CPhvM8nyw3」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【シェルと、ハギウダや三井物産の違い】プーチンがサハリン2の「接収」を命じる大統領令に署名。いち早く撤退を表明したシェル社との違いは、ハギウダと三井物産がアベの不良債権にしがみついたことだ。1997年の金融危機以来の「失敗の本質」をまだ繰り返す日本。滅びて行く。https://t.co/s8Clxp8H7i」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【経済制裁が効いてくる】プーチンが苛立っているのは、欧米だけでなくアジア太平洋でも経済制裁が結束固く、広がりを見せ、ロシアはデフォルトが確定した。その中でアベ害交によりプーチンに擦り寄った日本を脅そうとしている。それでもプーチンにすがるアベ子分のハギウダ。https://t.co/iakUrOQCrW」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【お笑いキシダメとハギウダのアベ不良債権二枚舌漫才】経済制裁の裏技で「ウクライナ支援でプーチン経済援助」の二枚舌キシダメとハギウダの「どけと言ってもどかない」漫才。サハリン1、2やアーク2はもう死んでいる=アベの不良債権なのにドタバタ。日本の権益ってどこ?https://t.co/4JzdwhaG5G」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【プーチン化するメディア】9年間もアベノミクスを続けて、インフレを促進する金融拡大でインフレ対策をする異常な自公維新国民れいわ。国債で防衛費増加させ、インフレ課税で財政赤字を解消する路線に向かう。非常識な政策破綻に陥っているのに、アベ批判がタブーのメディア。日本を滅びる。」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【何もしないキシダメ:忍び寄る第7波】昨日の感染者数は2万3299人。死者は5人で累計で3万1331人。キシダメが何もせずメディアが何も批判しないので、2022年に入って累計死者が1万2935人。 https://t.co/ilTyqcNT7S 東京都の感染者数は3788人で前週日曜より1784人が増加した。 https://t.co/B22oOrYTq1」 / Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月4日 新着情報 - 愛知県 (pref.aichi.jp)

2022-07-04 08:28:47 | 未分類

7月4日 新着情報 - 愛知県 (pref.aichi.jp)

 

1 [2] [3] [4] [5] [6] ・・・ [319] [次へ]
1件目 ~ 30件目 / 9,567件

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月3日 新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK特設サイト

2022-07-04 08:26:42 | 未分類

7月3日 新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK特設サイト


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする