goo blog サービス終了のお知らせ 

設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

金子勝 on X: "【どんどん貧しくなる】総務省の家計調査によると、昨年11月の実質消費支出は対前年同月比で0.4%減った。実質賃金とともに減少は4カ月連続。

2025-01-12 15:07:28 | 未分類

金子勝 (@masaru_kaneko) / X

 

金子勝 on X: "【どんどん貧しくなる】総務省の家計調査によると、昨年11月の実質消費支出は対前年同月比で0.4%減った。実質賃金とともに減少は4カ月連続。値上がりが著しい食料品も節約の対象になっている。いまだに「デフレ脱却」のアベノミクスがインフレのもとだ。失敗を徹底総括せよ。https://t.co/NhCA5IwYD6" / X

家計消費0.4%減、4カ月連続前年割れ コメやチョコも節約対象に:朝日新聞デジタル

 

金子勝 on X: "【アメリカは民主主義モデルでない】英医学誌ランセットは、2024年6月までに6万4260人のパレスチナ人が死亡したと推定。ホロコーストの救出がアメリカの戦後民主主義の正当性の根拠だったが、彼らの武器援助によるイスラエルのガザ攻撃はホロコーストを実行しているに等しい。https://t.co/SfTfOLGzak" / X

ガザでの戦争のパレスチナ人死者、保健省の発表よりも大幅に多い可能性=英研究 - BBCニュース

毛布にくるまれた遺体を見て悲しむガザの人々

 

金子勝 on X: "【アメリカ発のフェイクファシズム2】イーロン・マスクがやっていることは、そしてメタも追随しているが、思想信条の自由ではなく、虚偽情報、暴力、差別を認め、メディアの倫理的破壊である。おまけに自分のXを勝手に送りつけるのはメディアの私物化に他ならない。https://t.co/1rOCcbdHN1" / X

米メタ、ファクトチェックを廃止 CEOは「有害なコンテンツが増える」と認識 - CNN.co.jp

 

金子勝 on X: "【アメリカ発のフェイクファシズム】イーロン・マスクが極右を支持し投票を呼びかけたが、「多様性、自由、科学を促進する価値観はもはやこのプラットフォームには存在しない」として、ドイツとオーストリアの60を超える大学や研究機関はX(旧ツイッター)の利用中止した。 https://t.co/SxeM3Wazqq" / X

ドイツなど60超の大学や機関 Xの利用中止 「価値観にそぐわず」:朝日新聞デジタル


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月12日 新着情報 - 愛知県  | トップ | 日本国憲法第21条 集会、結... »

未分類」カテゴリの最新記事