#88 晃辞苑vol.4【国会】
国会って? 1月24日から通常国会が始まります。 テレビで見るけど実は、よくわからない「国会」。 通常国会? 国会軽視? 予算? 施政方針演説? 与党と野党? 今され聞けないことなどなど 「国会」を深堀します。 ★「晃辞苑~政治が100倍楽しくなるキーワード」は、 一つの言葉から、政治を楽しく考える企画です。 YouTubeが、政治や社会のことを調べたり、政党とのつながりをもつきっかけになりました。 国会議員YouTuberの草分けとして、小池晃が「晃辞苑」を定期的に配信します! こうご期待! 0:00 スタート 1:10 【国会】とは 2:15 国権の最高機関って? 3:50 通常国会って? 6:35 国会軽視って言うけど 8:20 通常国会では何をするの? 9:35 予算の問題 軍拡 13:30 予算の問題 暮らし 16:35 103万円の壁 ※1718 どうなるかというと~1743いずれにしても」カット 「手取りを増やすんだってやってきたんだけど→今年度岸田さんがやった定額減税」 19:05 予算案を変えさせることはできるの? 21:40 企業献金禁止、夫婦別姓はできる? 23:15 被災地・能登のこと 24:25 国会とは #小池晃 #石破茂 #国会 #日本共産党 ◆JCPサポーター登録もお願いします ⇒ https://www.jcp.or.jp/supporter/ *サポーター登録はメールアドレスを入力するだけ! ◆JCPサポーターLINE⇒ https://line.me/R/ti/p/%40kyosanto