修正して仮縫いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a1/76eb748578ba65e2c151fb05f318214c.jpg)
直した個所はふくらはぎと太ももとお尻周りを…つまり足首以外ほぼ全部です(-_-;)
さっそく着せてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8d/d0a0ca0a834efdf05a2fd63408a8874f.jpg)
おお、思ったよりシルエットが綺麗に出たかも。
太もも周辺がムチっとした印象を受けるんですが、これでもピッタリギリギリです。
これ以上詰めてしまうと入らなくなってしまうので…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/88/3e3518aaa78c9542e2d8f0e3b5b5b6ec.jpg)
手縫いで豪快にザックザク縫ったので縫い目は見ない方向でお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ウエストがかなり余っているのですが、ここもこれ以上詰めると太ももに引っかかって上がらなくなってしまうのでこのままです。
横にしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/17/accd4d6b33ae43c4ba65c259d2b07fd5.jpg)
おお、結構いいかも!(後ろは止めてません)
しかし太ももが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
何ゆえ、そこまで太ももが逞しく育ってしまったのだジェニーよ。
でも、ふくらはぎの細いラインは凄く好きです。
よっし、この型紙でデニムの本縫いをします。
で、おそらく本縫いも手縫い決行です。
というのも使うたびにミシンを出したり片付けたりするのが面倒くさくて…。
縫う距離の少ないカジュアル服だと慣れてる手縫いの方が結果的には早かったりするんですね。
久しぶりの縫物楽しいです。
さ、頑張ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a1/76eb748578ba65e2c151fb05f318214c.jpg)
直した個所はふくらはぎと太ももとお尻周りを…つまり足首以外ほぼ全部です(-_-;)
さっそく着せてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8d/d0a0ca0a834efdf05a2fd63408a8874f.jpg)
おお、思ったよりシルエットが綺麗に出たかも。
太もも周辺がムチっとした印象を受けるんですが、これでもピッタリギリギリです。
これ以上詰めてしまうと入らなくなってしまうので…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/88/3e3518aaa78c9542e2d8f0e3b5b5b6ec.jpg)
手縫いで豪快にザックザク縫ったので縫い目は見ない方向でお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ウエストがかなり余っているのですが、ここもこれ以上詰めると太ももに引っかかって上がらなくなってしまうのでこのままです。
横にしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/17/accd4d6b33ae43c4ba65c259d2b07fd5.jpg)
おお、結構いいかも!(後ろは止めてません)
しかし太ももが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
何ゆえ、そこまで太ももが逞しく育ってしまったのだジェニーよ。
でも、ふくらはぎの細いラインは凄く好きです。
よっし、この型紙でデニムの本縫いをします。
で、おそらく本縫いも手縫い決行です。
というのも使うたびにミシンを出したり片付けたりするのが面倒くさくて…。
縫う距離の少ないカジュアル服だと慣れてる手縫いの方が結果的には早かったりするんですね。
久しぶりの縫物楽しいです。
さ、頑張ろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます