今日の気温は27℃ 爽やかな薫風の季節を超えて夏日でした
中々桜が咲きません。このジンダイアケボノもまだ1分程です
催花雨……連日雨の日が続き、そして今日も曇りでした桜の開花と青空が待ち遠しいです
過去の名作映画は何十年もの時を経ても色あせず感動全開です
上段の写真:何時も眺めている山ですが、今日はスッキリとした蒼空の下、雪化粧をしていて格別でした
下段の写真:飛沫を上げて舞い上がる噴水が庭園を和ませてます
寒い日もありますが晴れた日には春の息吹を感じます
国際女性デー(3/8)過ぎてしまいましたが……ミモザの黄色と目も覚めるような青空が春の訪れを感じます
車で10分ほどのローカル公園 桃の花が満開でした
玉縄桜はソメイヨシノとオオカンザクラの自然交配によって生まれた早咲き桜公園は一足早く春が来たようです
啓蟄 2015年作品
今日は公園の中にある小さな山道を歩いてみました
2020作品
宮崎駿監督のジブリ映画「君たちはどう生きるか」冒険活劇ファンタジー自分にとって何が重要なのかは自分で決める必要があるという事を伝えている。ファンタジーなので中々理解できない部分も多かったでも映像は美しく素晴らしかったです
昨日、車の免許更新に行ってきました警察署へ行く道中、河津桜が満開 思わずスマホでカッシャ
フォロー中フォローするフォローする