見出し画像

みぎまゆのなんでもない日

先日のみーあーのータソ・未知の世界

引続きオランダ ネタです。

箱の中にあった LEMCOのcandy
外袋がなく、バラバラと入っていました。
普通のフルーツ味のものは日本でも 輸入雑貨店などで見たことがあったので コーラ味かな?と思っていました。
子供達にコーラ味じゃない?って渡したら
次々に
「まっずぅぅぅ!!」
「何味?ムリ!!」
「ウヘー」
(笑)
私も舐めてみたら…ううっ…不味い…
これはもしかしてあの黒いグミの味(サルミアッキ)??でも…茶色いからオランダ版のあの黒いグミみたいなものかしら??
で、調べてみたら
“世界一不味い”で有名なサルミアッキ味でした(笑)
なるほど!!
サルミアッキとバレないように外袋を外して送って来たんだなぁ〜(笑)
私もサルミアッキ(リコリス)が不味いと言うのは知っていて、いつか食べてみたいと思っていました。
でも、私が知っているのは フィンランドで売っていた真っ黒いぐるぐる巻きのグミ。
まさか こんなcandyがあったとは!
しかも、このキャンディ、舐め進めると…
ちゃんと真ん中に あの黒い色のモノが入っていました!!!(笑)

思わぬ形で、サルミアッキを食べてみたいという夢が叶いました(笑)
えっ? 味??
タイヤのゴムの匂いの味???
そして
甘じょっぱい
中の黒いのはしょっぱいけど後から変な味…(笑)

ちなみに オランダや北欧圏では みんな普通に舐めているそうです。
日本では 納豆的ポジション??
お礼に納豆スナック送ってあげようかな(笑)

コメント一覧

みぎまゆ
あやのさんへ
不味いですよ〜!candyは最初は「あ、これならイケる♪」って思えるのですが… あの黒いのが出てくると 一気に口の中が滅茶苦茶になります(笑)
みぎまゆ
せいパパさんへ
ビレヴァンでも話題になったのですか〜(笑) おそらくその味のcandyかと思われます(^-^;)
あやの
https://blog.goo.ne.jp/ayanoshin-baby
マズイの?
罰ゲームになりそう(;一_一)
でも、北欧圏では普通に舐めてるのか(+o+)
せいパパ
http://ibaraki-higaisakgain.doorblog.jp
昔、ビレッジガンバードで有名になった
タイヤ味のまずいグミの事でしょうか?
あれはペロッとしただけで
もうダメでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事