見出し画像

みぎまゆのなんでもない日

入浴剤

昨日は お雛様を片付けたかったけど 朝は 生憎の雨。
そして 午後から晴れましたが 物凄い強風!!
(強風のおかげで富士山がくっきり見えました。夕方、写真を撮った時も強風でちょっとブレてます)
その強風の中、家庭訪問に来てくださった小学校の先生… お疲れ様でした!
みータソの卒業式が決まりましたよ♪
卒業式の練習も無いし、在校生もいない、短時間での卒業式。ちょっと寂しいけど やってもらえるだけでありがたい!楽しみです(^-^)♪

さーて なんか色々疲れました。
でも こんな時には お風呂でゆっくり…
なんて出来ないけれど 
素敵なアイテム?見つけましたよ♪


バブの悪魔の箱と天使の箱!
パッケージのイラストも香りのネーミングも可愛い♪♪
心ときめくレインボーハピネスの香り
(レモングラス&ローズマリー)
とか
魅惑のスウィーツタイムの香り
(バニラ&ティー)
とかとか 面白い名前の香り☆
そして実際の香りも素敵☆


ゆっくりお風呂に入れなくても 良い香りだし 子供達が楽しんでいる姿を見たり、楽しんでいる声が聞こえてきたりするとそれだけでも なんか癒されます( ´ ▽ ` )






コメント一覧

せいパパ
子供は入浴剤が大好きですよね
せい君も好きだったな。
すずちゃんも好きだと思います。
でも一番好きなのは、せいママです
せいママと同棲するまで
私はバスクリンしか知らなかったので
違いがわからなかったです。
きっと今も私は入浴剤は使わないので
良さがわかってないんだと思います・・・
みータソちゃんの卒業式が決まって良かったですね
先生がアナログで訪ねて来てくれたことも嬉しかった事でしょう。
920-375
卒業式できるのですね。
一生の記念ですから、やっぱりできるのはよかったですね。
我が家はもっぱら天然の入浴剤ですが、疲れた時には薬用の高濃度炭酸の入浴剤など使います。
天使の箱と悪魔の箱、お子さんたちが喜びそうですね。
パッケージのイラストもかわいいです。
norisuke
バブも随分変わってきましたね。我が家では温泉中心なので
使わなくなりました。ただ子供達にはうれしいでしょう。
卒業式出来るのならまだよかったですね。同級生がいれば
問題ないでしょう。逆にいい思い出になるのでは。
もしイバライガーが内原ジャスコに来るときがあれば教えて
くださいね。興味津々です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他の趣味・イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事