見出し画像

みぎまゆのなんでもない日

アドベントカレンダー

一昨年までは ただのクリスマスの飾りとして使っていたサンタさん
去年、初めて中身を入れて 本来のアドベントカレンダーとして使用(笑)
今年も中身を入れて飾りました。
(子供達が学校へ行っている間に チョコやキャンディや小物を入れたので 何が入っているのか 子供達は知りません(๑・̑◡・̑๑))
昨日 玄関に飾ったら、すぐに気が付いて もうソワソワしています(笑)
明日から12月!クリスマスまでのカウントダウンが始まります☆

やっぱり一度使用してしまうと 箱が フニャっとなってしまったので 来年は 新しいものに交換しないとダメかなぁ〜(⌒-⌒; )

コメント一覧

norisuke
家の中がクリスマス一色ですね。子供達も中身予想しながら
楽しんでるんだろうな。もう大きくなると、楽しめなくなるので
今のうちに大いに楽しんだ方が良いですね。
920-375
11月も今日で終わって、明日から師走ですね。
お子さんがいない間に、大好きなお菓子を入れておく楽しみ・・・
食べられる日を待つ子供たち・・・
双方にとって楽しいですね。
みぎまゆさんのブログを読んで、そんな時代が、本当に懐かしく思い出されました。
みぎまゆさん幸せですね~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事