見出し画像

みぎまゆのなんでもない日

土用の日のみーあーのータソ・カラスウリ

昨日は…
うなぎを食べた後、


しっかり蚊に刺されないようにして、家の裏にあるカラスウリの花を見に行きました。





綺麗ですよね〜!
みー&のータソも 感動していました。
え?
あータソ?
あータソは
「蚊に刺されたくない」
って 外には出ませんでした(^◇^;)



昼の花は 蝶や蜂を呼ぶために 必死になって綺麗な花を咲かせますが 
夜に咲く花は そんな昼間の競い合いを避けて、夜に活動する蛾などの虫を呼ぶために咲くのだそうです。
花も種を残すために 色々考えているって なんか凄いなぁ〜





コメント一覧

motuke-takayan
うなぎ食べたくなったので…
明日夜食べます♪
920-375
土用ですね~。
今年は2回あるんですよね。
カラスウリの花、もう咲いていますか。
カラスウリの花は、夜に咲く花で怪しげな美しさですよね~。
本当にレース編みのようですよね。
kraum
おっ!分厚くって大きいウナギ!美味しそう!
カラスウリの花見たいな~~~🎵
norisuke
カラスウリは、母屋にはびこってて赤い実を沢山付けた時には、
観光客にも受けてました。ただ今は除去してるので、それでも
家の仲間で伸び放題で、凄い生命力です。ただ家の中では
花は咲かないですが。僕は蚊の大群の中でも刺されないんです。
余程薬漬けの血はまずいんでしょう。だから除草作業も半袖で
充分に出来るのは楽ですね。
せいパパ
うなぎは子供の頃から
食べたら下痢してたんdっす。
大好きすごく食べたいけど
合わないんですよね〜
Unknown
からすうりって、お漬物に使ううりですか?
きれいな花ですね☺️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他の趣味・イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事