昨日はハロウィンでしたね
ハロウィンはあの世とこの世が繋がる日です。
良くないものがご先祖さまたちと一緒に来てしまうので おばけの格好をして“良くないもの”を追っ払います。(子供達がおばけの仮装をして家々を回るのは11月2日の死者の日の行事も合わさっているとか…)
韓国、インドでは大変な事がおきました…
何か良くないものが若い人たちを連れて行ってしまったのでしょうか… ご冥福をお祈りします。
そしてもう このような事が起きない事を願います。
ちょっと前の事ですが 今年もクリスマスツリーを出しました。


やっぱり抜け落ちる葉が… 切ない…
そんなこんなですが

ハロウィンツリーに仕上げました。

今年は 子供達のカチューシャと、ハロウィンバージョンのピカチュウさんをトップに飾りました。

ハロウィンツリーに仕上げました。

今年は 子供達のカチューシャと、ハロウィンバージョンのピカチュウさんをトップに飾りました。
あ、先の写真は赤いカチューシャですが やっぱり紫色の方が良いかな〜って 後から紫色のカチューシャにチェンジしました。


↑ツリーのかぼちゃやおばけの飾りはバケツ状になっているので 色々お菓子を入れて飾りました。
目玉のグミは今年も気に入って購入♪
目玉のグミは今年も気に入って購入♪
ハロウィン当日は朝一で あータソに
「トリックorトリート‼︎」
って言われたので
「ツリーから好きなの一つ取りな〜」
って言ったら
「え?一つだけ〜⁇」
だって(笑) あとは おやつタイムまで我慢しなさいな(笑)
トリックorトリートというよりは 我が家の子供達は トリックorトリックです…。


おばけとかぼちゃのおばけはギョーザの皮を型で抜いて軽く焼いたものです。

型で抜いて 余った残りのギョーザの皮は お味噌汁の具材に使用。
31日前にハロウィンパーティーをしたので 昨日31日は

おでんの具材をおばけ、コウモリ、ジャックオランタンに切り抜きました。
良くないものが去って行ってくれますように!

ファンタが不思議な飲み物を出していましたよ〜

目玉のグミを飾って飲みました。
味は…
イチゴのようなキウイのような…
答えは三つの果物をミックスした味だそうです。
後でコメント欄に書いておこうかな。

これ、美味しかったです!
ベルギーの「UFOキャンディ」


カラフルなモナカ?の中に砕いたラムネのようなものが入っていて、振るとシャカシャカ音がします。

大好きなビンラムネを彷彿とさせる味でした。
そういえば、ビンラムネが復活したらしいですよ‼︎ 嬉しいです!