見出し画像

みぎまゆのなんでもない日

先日のみーあーのータソ・蜜璃ちゃん

みーあーのータソ…
宿題が山ほど出るようになり 最近は あまり料理の手伝いをしてもらっていませんでしたが 先日、久々に時間が出来た3人に 夕飯の手伝いを頼みました。
この日のメニューは肉じゃが。
人参がなかった事をすっかり忘れていて さて 人参の代わりに何を入れようかなぁ〜 と思ったところで冷凍MIXベジタブルがあった事を思い出し それを入れたら カラフルで可愛い〜と みーあーのータソが喜んだので良かった良かった♪ なんて話しは置いといて。(笑)


このコンニャク!

子供達は なぜかコンニャクが大好きなので 肉じゃがや おでんには このコンニャクを大量に入れます。
そして この形のコンニャク、名前をすっかり忘れてしまったので
「コンニャクをヨリヨリしておいて」
と言っていました。
ちなみにヨリヨリと言うのは 「こより」のあのネジネジした感じから ヨリヨリ(笑)
あ、ネジネジでも良かった?

しかし
子供達は あることに気がついた。
「あれ?これ、蜜璃ちゃんのヘアスタイルに似てない?」
そう
蜜璃ちゃんと言えば
「鬼滅の刃」の甘露寺 蜜璃ちゃん

(すみません お昼を食べながら チャチャっと描いたので オリーブオイルが紙にハネてしまいました(笑))
彼女のヘアスタイルがコンニャクの形に…


うん 確かに似ているかな?
今度から
「コンニャクを蜜璃ちゃんにしておいて〜」
って言えば みーあーのータソには伝わりますね(笑)
ちなみに
どうしても 本来の名前が思い出せなくて ちょっと調べてみました。
「手綱コンニャク」
ああ〜!そうでした☆
一つ覚えては一つ忘れていく…(^_^;)

***おまけ***

あータソの食欲が戻りました☆
冷凍しておいたりんご飴を食べてご機嫌でした♪

あとは これ以上 喘息がひどくなりませんように!














コメント一覧

norisuke
コンニャクは産地なので好きだけど、この編んだ形は
てっきり売ってるのかなと、よく考えたら、スーパーで
見かけて事ないなー、作るんですね、初めて知りました。
このアニメ、GYAO!で流れてますね。
920-375
手綱こんにゃくが、みぎまゆさんの家では、蜜璃ちゃんで通じるのね。
隠語みたいでいいですね~。
ちなみに私も手綱こんにゃくよく使います。
せいパパ
せい君が小学生の低学年の頃
全く宿題をしないので
注意すると
授業をしっかり聞いて理解すれば
宿題なんてやる必要は無いんだと言ってたな。
夏休みの宿題も
あれはやりたい人だけがやれば良いと言ってたが
5年生からは意識が芽生えて勉強をするようになった。
宿題と聞いて思い出しました。
近所の女子の生徒は
みんな真面目だったので
男の子は違うなと感じてました。
すずちゃんは言われた事はやらないといけないと思うタイプです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事