みぎまゆのなんでもない日

ペットボトルでマフラー♪ その③

ペットボトルでマフラー・・・やっと、その③でございます(^-^;)


好きな長さに編めたら、
 
ペットボトルに引っ掛けてある毛糸をつまんで、それらをひとつの指にまとめて下さい。(写真を参考にしてください(^-^;))
この時、引っ掛けてある毛糸が指から滑って外れたりしないように気をつけて下さいね!!
 
引っ掛けてある毛糸を全部つまめたら、その指の間に、編んだ先の毛糸を何度かくぐらせて適当に結んでください。

で、ちょっとあまった毛糸の先にぼんぼんとかを適当につけて下さい。
私は、ヘアゴムとかにあるボンボンを付けましたが、毛糸をグルグルまいて作るボンボンでも充分可愛いと思います(^ー^)


反対側も、編みはじめのところが、写真のように見栄えが悪くなっていると思うので、適当に編んだ先の毛糸をくぐらせたりして形を整えて、またボンボンを付ければ完成です。
  




言葉での説明が下手なので、なるべく写真で分かるようにしたつもりですが・・・・
「その②」での写真では分かりにくいかと思うので、あとできちんとした写真を載せておきたいと思います・・・(^-^;)

コメント一覧

みぎまゆ
ばぁばさんへ♪
最後の、ペットボトルに引っ掛けている毛糸を抜くところだけがちょっと難しいかも知れませんが、それ以外は簡単ですよ♪(*^▽^*)

tomato0304
なんか・・・
http://blog.goo.ne.jp/tomato0304
簡単そうで意外と難しそうですね

暖かくなるまでは編んでみたいです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他の趣味・イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事