見出し画像

みぎまゆのなんでもない日

先日のみぎまゆ・コンビニ


浅草寺に行った時、フラフラ歩いていたら
花やしき通りなるものが。
気になって そちらも散策したかったけど あまり時間が無かったのでちょっと覗いて見たら


焦げ茶色のセブンイレブンが♪
奈良っだったか京都だったかで見たことある、あれですね。
“周辺の景観に合わせて”って言う理由のもの。
昔、訪れた国々でマクドナルドを見掛けると 各国の違いが楽しくて必ず写真に撮っていました。
久々に そんな感覚がわいてきましたよ♪
見慣れたハズのものが ちょっと変わっていると 凄く気になってしまいます♪


コメント一覧

norisuke
日光などの観光地に行くと、大体はこの茶色です。
やはり景観を崩さないようんいとの配慮というか、
建築基準法で定められていると思います。
せいパパ
変わった物
見つけたら私も写真に撮っちゃいます。
街は色んなものがあって面白いです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事