見出し画像

みぎまゆのなんでもない日

昨日のみーあーのータソ・ハロウィン

トップ画像は 茨城空港でのハロウィンでいただいたお菓子達♪

昨日はハロウィン👻
私も 子供達も 先日の茨城空港でのハロウィンで満足?してしまい ハロウィン当日なのに 盛り上がりはせず(笑)
あータソは 仮装用の魔女のほうきを一つ持っただけで「仮装したからトリックオアトリート!」ですって(笑)


お夕飯は なんちゃってイベント飯⁉︎(笑)
〜お品書き〜
血眼サラダ
出血大量でも大丈夫、おばけちゃんオススメ レバニラ炒め
肉と血の涙とシャレコウベの炒め物
血みどろライス
おばけちゃんが泳ぐスープ(写真に写って無かった(・・;))
ジャックオランタンに仮装したみかんちゃん
って書いたらそれっぽい




あと 頂き物のケーキ♪


いちばんそれなりに仮装したのは長女だけでした(笑)


思えば、あータソ、図書館でも今年はほうきを一つ持っただけの仮装でした(⌒-⌒; )それを仮装と認めてくださったお姉さん ありがとうございました!ちなみに のータソは この おみたまプリンの仮装☆ 長女は体調不良中で家で寝てたな(~_~;)





コメント一覧

migimayu1080
norisukeさん 920-375さん せいパパさん コメントをありがとうございます(^ ^)
今回のイベント飯は 普通の夕飯に それっぽい名前をつけて あと それっぽく材料をカットしただけなので… 年々手抜きになっております(笑)
日本でのハロウィンは 本場のものとは全く意味も違うイベントですが(と言うかクリスマスやらなんやら海外のイベントが日本に入ると みんな日本独自のお祭りになりますね(⌒-⌒; )) まぁ 子供達が楽しめるならいいかな と 楽しんでおります。
せいパパ
料理の名前が凄い!
この日行こうと思ったけれど
野暮用があって行けなかったのが残念だったんです。
920-375
まぁ~こんな風にお夕食を作ってハロウィン楽しんだのね~。
お子さん達、喜んだでしょう。
みぎまゆさんは、お料理も縫物も何でもこなす素敵なママですね。
素晴らしいです。
norisuke
若い家族はいいなー。僕らの頃は無い習慣で
なかなか馴染めないです。このレンコンはドクロに
見えるなーと思ってたら、やはり加工してたんですね。
色々考えながら、楽しんでますね。
リンゴドクガありがとう。幼虫を飼育すると面白いそうですよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事