↑香取市の有名なお祭りがありましたが、こちらにも「山車」のお祭りがあります。
そういえば、香取市のお祭りもMさんファミリーと一緒でしたが こちらのお祭りもMさんファミリーと一緒に行きました〜♪♪
今までなら 自分の好きな武将や神様の山車を見つけると大騒ぎしていた子供達ですが 今年は静かだったな…。 なんというか、山車より 出店?露店?屋台に夢中で(笑)
今年は屋台が少ない… おまけに同じような屋台が多い? さらに商工会さん達の出しているコーナーも少なくなっていました…
なんで⁇






とても大きな山車ですが、電線に引っかからないように 小さくなるのが さすが日本‼︎っていう感じがして好きです♪
↓



今回は全14台のうち、7台の山車を見ました。









目の前で大きな山車がグルグル回る「ののじ回し」とても迫力があります!

ののじ回しのあと…
お祭りは3日間ありますが、初日だけ行きました。
次の日、買い物に行く途中

山車に遭遇〜♪
暑い中、日中から山車を動かしていて 皆様体力は大丈夫だったのだろうか……(・・;)
そういえば、コロナ禍だったり暑かったりで もう何年も見に行っておりませんが 祭りの始まりに居る天狗さんも素敵なので また観に行きたいな〜(^-^)

何年か前の天狗さん

絶対に目を合わせない みー&あータソ(笑)