みぎまゆのなんでもない日

ペットボトルでマフラー♪ その①

用意するもの。
ペットボトル・ハサミ・カッター・毛糸1玉~2玉


まず、大きなペットボトルを用意します。
写真は四角いペットボトルですが、丸いものでもかまいません。
大きな筒であればペットボトルじゃなくてもOKです。
厚紙をクルッと丸めたものでもOKです。

テキトーなところで2等分します。
ひとつのペットボトルで2つ作れます(^ー^)
写真では、下の部分を使っています。

底をくり抜きます。
カッターなどで手を切らないようにご注意下さいね!!!!!!!!
ヨコ 正面
毛糸を引っ掛ける部分を作ります。
写真では、切り落とす部分をガムテープで貼って分かりやすくしてありますが、目分量でテキトーに切ってもらってもぜーんぜん大丈夫ですヨ(^ー^)
引っ掛ける部分の太さや間隔はバラバラでも全く問題ありません。
写真の切り方だと、毛糸を引っ掛ける部分が8本になりますが、引っ掛ける部分もテキトーに6~7本になっても問題ありません。(^ー^)
テキトーで良いんです(・∀・)

で、ガムテープを貼っている部分を切り落とした写真がこちらです。
分かりづらいですかねぇ?
で、このままだと毛糸を引っ掛けるときにカドが毛糸に引っかかったり、指に刺さったりして痛いので、カドを切り落としておきます。

わかりますか?

これで完成です。
あとはここに毛糸を引っ掛けていくのですが・・・それはまた後で。(^ー^)

コメント一覧

みぎまゆ
ばぁばさんへ♪
世の中、テキトーに生きていかないといつか頭が故障してしまいます!!(笑)
tomato0304
http://blog.goo.ne.jp/tomato0304
テキトーって言葉が大好き!!です

テキトーな婆なもので^^
ボトルを買って空にしなくては

なら一晩で空くのですがね

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他の趣味・イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事