今日は待ちに待った磯の口開けの日です。
鑑札を購入して登録して磯に入って海草(若布)(鹿尾菜ひじき)を採取しています。
ちょっと用事があり(お墓参り)出掛ける途中、宅配便さんが慌てていたので車を止めたら
荷物を届けに行くところだったと言われ、荷物を頂きました。柏のお母さんからです。感謝!!
お墓参りから帰ってきたら、ご近所のお父さん、お母さんから、若布のおすそ分け頂戴しました。
早速茹で、洗濯の角ハンガーに暖簾のように干してます。
乾いたら食べやすく切って保存袋に乾燥剤と共に入れておくと便利なんです。
(よく、ふえる○○ちゃんと同じように使えます。)
今年の若布は茎が太くしっかりしていておいしそうです。
春の恵みを頂戴します。ありがとうございます。
お墓参りに行く前に樒を買いに出掛け帰ってくる途中、
近所の次男の同級生の車がカーブを徐行せずに突っ込んできて危うくぶつけそうになりました。
母ちゃんは、カーブミラーを見ていて端に寄っていたので難を逃れましたが、
すっ飛んでかっ飛ばしてすれ違いました。怖すぎます。
本当に事故の怖さを知らないからでしょう。イライラします。あ゛~いやになる。