美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

折角お客様よりお電話を頂いたのですが・・・。

2016-07-13 19:26:06 | カモシ
お客様より「明日、出船できますか?」とお問い合わせがありましたが、

船長「いまだに靄がはれない」と嘆いています。6時50分からのNHKの気象情報、

パソコンのお天気予報(ウエザーニュース、YAHOO、GOO、Tenki.jp)の情報とにらめっこ

先ほどの記事にも書きましたが、靄(濃霧)が酷いと港入り口の灯台さえも見えません。

船の架けてある瀬戸の港口から組合さえも見えないのです。(油タンクも)

お客様の大事な命を預かって出船する為にも船長苦渋の判断をして

明日、出船中止になりました。

折角お電話を頂いたお客様本当に申し訳ございません

靄がひどいと雨になり靄が晴れると暑くなると良く船長が話してくれます。

何とか靄が晴れてくれるとありがたいです。

船長特製のカレーに筍キンピラ、残ったお芋でポテトサラダ(玉葱と青紫蘇いり)

息子達も満足です。

今日もブログ訪問そして見てくださりありがとうございました

明日は暑いようです、午後からは雷雨があるとか・・・充分注意して参りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩御飯は、船長特製の・・・^0^

2016-07-13 15:55:48 | つぶやき・ぼやき
お米を研いでいたら、伯母さんより送られた荷物の中にはたくさんのお野菜たちが。

それを見て「カレーにしようかな?」つぶやいたら「俺が作る」と船長。

母ちゃんより船長の方がカレー作ると美味しいんです。ガッテンで教えていただいた事を

忠実に行なっています。楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道297号線を登っても、靄が凄い!!雨も降ってきた~。

2016-07-13 14:39:42 | つぶやき・ぼやき
午前中荷物が届きました。送り主は栃木の実家のお婆様のお姉さんです。

いつもお気遣いを頂き感謝です。

長男を送りながら母ちゃん友人宅へ国道297号を登っても靄が凄いいつも走りながら

友人宅の車があるか見えるのに今日は見えませんでした。

ちょっと話し込んでしまったが先ほど帰ってきたら雨が音をたてて降ってきた

お子さんのお迎えなどお足元に充分ご注意を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し靄(もや)がかかっています。

2016-07-13 09:39:05 | カモシ
おはようございます。いつも美法丸ブログに訪問、そして見てくださり感謝申し上げます。

本日はお客様のご予約が無くお休みです。

お客様よりご予約のお電話を心よりお待ち致しております

今日の勝浦は夜中に雨が降り、今現在は曇天です、いつ降り出してもおかしくない

お天気です。(洗濯大好き母ちゃんには悲しいお天気)

先ほど実家のお婆様病院まで送りかえってくる時(船長も定期便の薬を頼みました)

岩和田のほうが少し靄がかかっています。(診察に時間がかかるので今日は付き添い無し)

船宿の小さな庭ですが蔓無しのインゲンも少しずつ収穫が出来るようになり、

なぞめいた瓜には花芽が付いてきました、獅子唐も少しずつ大きくなってきております。

今年は仏間前の庭にも青紫蘇を植えてしっかり収穫しています。たくさん取れたら

紫蘇味噌でもいいし佃煮にしてもご飯のお供になるので楽しみです。(食いしん坊が出ています)

九州地方では大雨の情報が出ています、お住まいの皆様どうかお気をつけくださいますように

今日も一日素敵なことがたくさんございますように

お出かけの折には熱中症対策万全にしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする