美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

車の運転している方が気をつかっているのですが、泣きたいです。

2016-07-23 19:40:34 | つぶやき・ぼやき
夏休みに入り、部活の合宿で勝浦の宿を取っている学校が多いのですが、

この間接触事故の遭ったところなのですが、道が狭く、くねっている、(カーブが多い)

その中でもウォームアップするのに道を走っていて危ない。

川津の叔父の家に行く時も官軍塚途中で、集団(5・6人)2列で走られるとカーブが多いし

雑草が茂っていて見えにくい。それでいて監督はタイムを計っている。矛盾過ぎます。

環境がよく合宿に来るのはいいですが、住んでいる人の事も少しは頭の片隅において

練習を行なってほしい。もし、練習中、車と接触事故でもあれば、車の方が責任は重くなります。

それでなくても勝浦は道幅が狭い。人が2列にでもなれば、運転する方も恐いです。

監督さんは、部員さんを練習させるのであれば、安全を確保して行って下さい。

宿とその合宿を行なっている学校に苦情を言いたいくらいです。(スポーツで有名な市立です)

生活に車は欠かせない母ちゃんにとっては泣きたいです。ごめんなさい、困っているんです。


気分を変えて、今日は3人晩御飯。刺身、冷奴(葱青紫蘇)茹でインゲン、トマト、お新香です。

トマトがサッパリ、インゲン美味しい。満足です。

今日もブログ訪問そして見てくださり感謝申し上げます。

漢方も服用したけれど、更年期症状は酷いです。

早く身体を休めます。おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「よしず」の付け替え完了です。

2016-07-23 11:58:34 | つぶやき・ぼやき
先日配達していただいた6尺のよしずを付け替えました。

このよしず、県内の特別支援学校の高等部の作業の時間で作るのですが、

県内でもここ夷隅だけがよしずを作製しています。

よしずも育て(長生村)、冬になって刈り取るのも保護者の協力があってこそです。

刈り取った葦一つ一つハカマをとり、切りそろえたり下拵えも地道で大変な作業です。

それを長物は二人一組で声を掛け合って編んでいきます。

「おきま~す」「揃えま~す」「編みま~す」「端、切りま~す」と一生懸命に作業しています。

DIYで販売しているよしずはお手ごろですが、端っこの竹が細いので

すぐにほつれてきますが、このよしずは丈夫なつくりです値段は高いかなぁ~と思うが

断然違いが出てきます。(セールスマンではないのですが)

取り替えた一つは茶の間反対側の日よけに、もう一つは青紫蘇の日よけに使います。

船長と息子達付け替えてくれてありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気回復ですが、母ちゃん、ダウンです。f(>_<;;)

2016-07-23 09:28:34 | つぶやき・ぼやき
おはようございます。

いつも美法丸ブログに訪問そして見てくださり感謝申し上げます。

お客様のご予約がなくお休みです。

お客様よりご予約が無く、出船できず、お客様の笑顔、釣果の記事が書けず投稿できない事

こんなにも辛く悲しいことはございません

お客様よりご予約のお電話を心よりおまちいたしております

カモシ釣り・スルメイカ釣り


用心をしていましたが、母ちゃん更年期症状がとても酷くしんどくなっています

「無理するな、少し休め」と船長のありがたいお言葉をかけてもらいましたが、

無理しない程度に動きます。(長男は今日は仕事で夜の男です)

お天気回復でもダウンしている母ちゃん気温差でやられてしまったのかもしれません

人によって症状が様々なのですが、こんなにも辛いなんて思わなかったのが母ちゃんの心情です。

釣りをこよなく愛する皆様、ブログを見てくださる皆様、

奥様・パートナーがちょっとでも体調が変だなぁと思ったら労わって差し上げて下さい。

家族の中での女性・母は一家の向日葵太陽という記事を読んだことがあります

よろしくお願い致します。

脳天気な母ちゃんが早く回復できるよう身体を労わってまいります。

夏休みに入り最初の土日です。心と身体の健康がとっても大事です。

素敵な一日になりますように

お出かけの折には熱中症対策、車の運転は万全にしていきましょう


母ちゃん個人的な思いですが、公共機関や、神社仏閣などで、昨日配信されたスマホのゲームを

行なうのはどうも嫌な思いをしてしまいます。昨晩のブログにも乗せましたが

ここの地域は大学があり、バイクのマナーがとても悲しいことに悪しきことがいっぱいです。

それを助長させるのか??と思ってしまいます。

神社・仏閣は神聖な場所であります。最低限のマナーを持ち合わせてゲームを行なって欲しいです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする