美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

明日は「今シーズン 初 ヒラメ釣り」に出船します。

2016-12-11 20:21:31 | ヒラメ/ ハタ その他
お客様より「ヒラメ釣り」のご予約を頂戴いたしました。

今シーズン 初 です。

お天気・風・波・水温・潮の流れが程よく魚の群れがビッチリと濃く

お客様がヒラメ釣りを楽しんでくださることそして帰ってきた時に

(^0^)笑顔(^0^)が拝見できますよう願っています。

エサのイワシの仕入れ値も変わっていないので現行どおりで参ります。

変動があった場合はお知らせで投稿いたします。

この記事を打っている時にピンポーン「お荷物です」と

送り主様は武道大学を卒業した息子たちの兄貴より、いつもお気遣いありがとうございます。


寒いので晩御飯さつま汁と鯖味噌(マサバで作ったのですが脂の乗りがもうちょっと欲しいかな?)

貝割れとカニカマの塩麹葱和え(貝割れカニカマ適当に切って長ネギ斜め細切り塩麹ごま油で和えた)

頂き物の白菜お新香です。船長ご機嫌完食です

今日もブログ訪問そして見てくださり感謝申し上げます。

寒いので温かくしてお休み下さい。

母ちゃん次男、鼻が詰まってきてます。用心しますお休みなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

f(^_^)今日の釣果 カモシ釣り(>_<;)

2016-12-11 13:05:17 | カモシ
いつも美法丸ブログに訪問そして見てくださりありがとうございます。

午前中はバタバタしていて投稿できずごめんなさいm(_ _)m

朝から、仏間のファンヒーターは給油サインが出るし、

灯油の購入や買い物などで帰ってきたら11時を過ぎていました。

実家のお婆様が「お祖父さんと御祖母さんの三十三回忌と弟の百か日を栃木の家族で行う」と

栃木のお婆様のお姉さん(伯母)から連絡があったそうです。

行けなくて申し訳ない気持ちです。

さて、本日はカモシ釣りのご予約を頂戴し出船しました。

前回、いいものを拝見できたお客様は「マダイを狙ったんだが…、ばれちゃったよ」と悔しそうなお顔、

もう一人のお客様は頑張ってリベンジできたようです。

~0~0~釣果は~0~0~ 2人

 ヒラマサ 3.0キロ  2人 1本 バラシあり

 他にメジナまじる。

5時30分出船で 朝、アジを釣り(多数)勝浦沖 40m前後でカモシ釣り。

真潮 少し~流れず 後半 逆潮 少し

出船時間 5時30分 料金 12,500円

仕掛け ハリス 8~12号 5ヒロ オモリ100号

====================================

明日は今シーズン初「ヒラメ釣り」のご予約を頂戴いたしました

出船時間 5時30分 料金12,000円

(エサのイワシの仕入れ価格により変わります)

仕掛け ハリス6号  オモリ80号

※エサのイワシの注文がございますのでご予約はお早めにお願い申し上げます。

====================================

スルメイカにも出船します

出船時間 5時30分 料金 10,000円

仕掛け 18cmプラヅノ5~7本 オモリ150号

m(_ _)m お客様よりご予約のお電話を心よりお待ち致しておりますm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする