美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

17日お客様よりご予約のお電話頂戴いたしました(ノ^0^)ノ

2018-07-15 19:31:00 | カモシ
お客様より 17日(火) カモシ釣りのご予約を 頂戴いたしました。

お客様よりご予約のお電話を頂ける事は 何よりも嬉しく ありがたい事です。

カモシ釣りのご案内 出船時間 4時50分 料 金 12,500円

          仕掛け ハリス 4~5号 7~8ヒロ オモリ100号

お客様よりご予約のお電話を心より お待ち致しております。

夕方になって次男「麻婆豆腐が食べたい!!」と (思いっきり汗かきたいのだろう)

残り物をかさましにしてごったマーボーになりました

(豆腐 栃尾揚げ 宇和島の竹輪 春雨 もやし 

 みじん切りの エノキ しょうが 玉葱 にんにく 飾りの青葱)

竹輪のお出汁が全体に絡み 栃尾揚げより噛むたび美味しさが出る。

食べた後から 襲ってくる辛味とご飯が相まってご機嫌な船長と息子達。

本当に満足 満腹です。

今日も美法丸 ブログに訪問 そして見てくださり 感謝申し上げます。

今日の母ちゃんは 紫蘇のしょうゆ漬け・紫蘇肉味噌・ガリなど

夏バテしてもすぐ食べられるものを作りました。

茗荷の甘酢漬け作るの忘れた~ 反省。

夜も寝苦しそうです。 息子達凍らせたペットボトルにタオル巻いて

眠るそうです。船長も同じ事しています。(また体調崩されたら大変です)

水分が不足すると排尿にも影響が出ます。我慢はいけませんよ。

睡眠不足も熱中症の影響も受けます。 ブログを見てくださる皆様が

心落ち着いてお休みになりますように!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休2日目 熱中症対策を万全にしましょう!!

2018-07-15 09:53:40 | つぶやき・ぼやき
いつも 美法丸ブログに訪問 そして見てくださり ありがとうございます

本日は 新官地区祭礼(式典のみ)でお休みです

勝浦市内では国道297号沿い 松野地区でも祭礼がございます。

車でご通行の折には 指示に従って運転して頂けます様 お願い致します。

お客様よりカモシ釣りのご予約のお電話を 心よりお待ち致しております

出船時間 4時50分 料 金 12,500円

仕掛け ハリス 4~5号 7~8ヒロ オモリ100号


今日の次男はお休みですが 「いつもの時間に起きてしまう のんびりしたいのに」

ってぼやいています 長男は午後の男。連休なので忙しいようです。

遊びにくる方は楽しいでしょうが 住んでいる方のことも考えて下さい。

最低限のマナーを守っていただける事 切に願っています

ゴミも仕分けせずコンビニのゴミ箱に捨てる事 

スーパーなどお店に入って 買い物するときにたむろしない

小さいお子さんがお店の中で騒がない・走らない

ファミレスなどで騒がない 周りの方にいやな思いをさせない事等…。

とても大事な事です。母ちゃん個人の思いですが、

親の躾が生活の中でこどもが守られる事はとても素晴らしいと感じます。

夏の高校野球予選が繰りひろげられています。豪雨災害で被害が大きい地域の

高校球児が気にかかります。ボランティアを進んで行なっている姿に

辛いだろうけど 成長できる糧を積んでいるよ と応援したくなります。

熱中症対策だけは万全に行なって下さいますように!!

一日も早くライフラインが回復できますように そして 

復旧に携っている皆様 避難されている皆様 体調を崩さない様 願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする