お客様より明日のご予約のお電話を頂戴しました 出船予定です
お客様より明日のご予約のお電話を頂戴出来る事は 釣り船にとって
何よりも嬉しくありがたい事です
お天気・風・波・水温・潮の流れが程よく 狙っている魚の群れが濃く
お客様の仕掛けにつけたエサのイワシに喰らいつき放さずに釣れる
そして帰って来た時には (^0^)この様なお客様の笑顔が拝見出来ます様
願っています
母ちゃんお昼ご飯後漢方薬と頓服のお世話になって グッと寝てしまったようで…
家に誰か来たのも知らずに ZZZ 反省です
船長も浜に行っていたので 帰って来て「お~い いそ路さんが来たようだぞ」って
お心遣いを頂戴してしまいました 恐縮です
今日は次男が休みの熱々晩御飯
お昼前に買い物に行って 見つけたもの 葉玉ねぎ!長男の好物です
車麩と高野豆腐を戻して 卵とじです
先にお出汁を味つけして食べやすく切った高野豆腐 車麩をコトコト煮て
切った鶏肉も入れて煮て ざく切り葉玉ねぎを入れて火が通ったところで
卵とじに かなりのボリューム感に圧倒されます
ブロッコリーの蒸し茹で(少ないお水で蓋して蒸し茹で)味つけは自由
残り物です
卵とじ ご機嫌だし ブロッコリーも甘くって最高です
今日も美法丸ブログに訪問そして見て下さり 感謝申し上げます
政府は公立小中学校 特別支援学校を3月2日より春休みまで休校措置を
取ると言っていますが 母ちゃん個人の思いですが 年度末で忙しく
働きに出ているお母さんが多い昨今子供だけ家に留守番させることできますか?
特別支援学校に行っているお子さんの親御さんもお仕事を持っている方
たくさんいます どうすればいいのか…困っていることと思います
学童が使えるのでしょうか? 先々のことまで考えた末で発表してほしいです
後手後手に対応をしてきた国の責任では?
12年前の新型インフルエンザの時と同じような対応です
国民が選んだ議員だからこそ しっかり動いて欲しいです
そして 高校受験を3月に控えている学生さんそして親御さん
心配になる気持ちを考えると心が痛みます
無事に試験が終わりますよう願ってやみません