美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

長男かなり疲れて帰ってきました

2020-07-20 23:05:01 | つぶやき・ぼやき

長男は夜の男です自転車で出勤 雨も止んで蒸し暑くなると

夜は虫が物凄く明るい所に集まってきます(>_<;)特に羽蟻

長男の職場にもすごくって掃除するのが手一杯だった様です

我が家も玄関や茶の間の窓にも羽蟻がブンブン止ってて 殺虫剤噴霧です

折角朝綺麗に雑巾かけて掃除したのに…意地悪です( ;∀;)(´;ω;`)

次男を迎えに行く途中 風早のトンネルには電気のカバー(かさ)

国道には手袋 タオルが落ちていて 次男の職場の入り口で狸?は見るし

何だかなぁの車の運転になりました

次男同級生ママさん宅前まで行きおかずをおすそ分けして次男を拾って

帰って来てすぐ 晩御飯

玉ねぎと自家栽培の三つ葉シラスのかき揚げ 南瓜とパプリカ赤は単品で天ぷら

油を少な目で揚げたので うまく衣が引っ付いてくれなくて分裂したり…

やはり油も大事ですね 残り物のマグロの卵の煮つけで白滝と炒り煮に

ちょっと味見して貰ったら 「生臭い」というのでしょうがの佃煮のたれを入れて

炒りなおしたら 味が締まったので良かった 冷ややっこです

次男ご機嫌で食べてくれました

今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます。

お休み前の火の元の指差し確認お願いいたします

明日は 船長 船団の用事で忙しそうです 母ちゃんも頑張ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまく使いこなせない…(´・ω・`)下手くそ母ちゃんです

2020-07-20 14:31:45 | つぶやき・ぼやき

タイトルを見て 何を使ったの??と思われている方が多い事でしょう

大きい鎌 (腰鎌)を砥石で研いで 駐車場の壁面の萱が伸び放題になってしまい

刈り込むことに何とか高い所を壁面にかかっている分を切り取り

葛の茎が物凄くって…駐車場も下側を刈り込んで竹箒で綺麗に掃きこんで

終わりました なかなかうまく使いこなせない 何でこれが物置にあるの?

不思議でなりません あまり草刈りし過ぎるとがけが崩れるので

出来ない有様 雨続きで雑草だけがご機嫌で伸び放題 困りものです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週明け月曜日 靄っています

2020-07-20 11:00:00 | つぶやき・ぼやき

大雨による土砂災害 洪水 河川の氾濫浸水で被害が出ております

被害に遭われた皆様お見舞い申し上げます お亡くなりになった方ご家族の皆様

お悔やみ申し上げます 

 

釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

新型コロナウイルス感染と拡散防止の為 マスクと大事なライフジャケット着用を

お願い申し上げます 

一日も早く新型コロナが終息して 釣りをこよなく愛する皆様が

笑顔いっぱいの釣りをたくさん行って頂ける事を願っております

なにとぞご理解ご協力を重ねてお願い申し上げます

~~~釣り物のご案内~~~

◎カモシ釣り◎ 狙う魚  マダイ ヒラマサ

出船時間 5時~  料  金 12,500円

狙う場所 豊浜沖 60m前後

仕掛け  

マダイ ハリス4号 7~8ヒロ オモリ100号

ヒラマサ ハリス8~12号 5ヒロ オモリ100号 (1ヒロは1.5mです)

クッションゴム2.0~2.5mm太さで長さ1.5mを使用 

全てのサンスポ釣り大会は 新型コロナのため中止となりました 申し訳ございません

お客様よりご予約のお電話を 心よりお待ちし致しております

 

いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

本日はお客様よりご予約のお電話が鳴らず…お休みです( ;∀;)(´;ω;`)

釣り船にとって お客様よりご予約のお電話を頂戴出来ないこと出船が出来ない事は

何よりも辛く 苦しく 悲しい事です( ;∀;)(´;ω;`)

ご予約を頂き出船時は真心こめて 笑顔になる釣りになる様に 精進します

次男は仕事 長男は夜の男です 仕事に行く前に次男は「上司に勤務表頂かなくては」と

気にしています お休みをメモして実家のお婆様に渡しておかないと大変な事に

(いつもそうですが)なります 勘違いもあるのか?次男の休みの日を間違えています

送って行く時大原の外房線踏切を渡る時「冷ッとする」って次男 靄が出てきています

職場に向かうまで山の稜線が見えますが靄ってます

次男を送り帰って来る時部原はそんなに靄っていないのですが豊浜の港に近づくにつれ

靄が濃くなっています 靄が濃いと洗濯物が乾きにくい 靄がはれると暑い

妙なお天気です

 

本来ならば『海開き』ですが 今年は新型コロナの影響もあり 海水浴場は全面中止

ライフセーバーの皆さんも監視小屋もありません 守谷の駐車場も封鎖中です

海水浴に来て何かがあっても各自の責任です ゴミも各自で持ち帰ってください

コンビニに捨てていくなんてもってのほかです 常識を持った行動をお願いいたします

昔母ちゃんがコンビニに勤めていた時 夏になるとレジャー出来た人たちが

ゴミをポンポン捨てていきゴミ袋の回収で泣かされました( ;∀;)(´;ω;`)

自分たちだけが良ければではありません 身勝手を慎んでくださる事

常識を持つ事 母ちゃん個人の思いとして切にお願いしたいです 

遊びに来る人は楽しめますが 住んでいる人もいるんです そこを弁えて下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする