美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

東京の新型コロナ感染者が366人にΣ(・□・;)

2020-07-23 21:15:14 | 息子達の事

千葉県でも33人新型コロナ感染者が発表されました

無症状で誰かに感染させているのでしょう 大事な人を守るため

出来る事 再確認しましょう ソーシャルディスタンス 2mの距離をあける

マスク着用 手洗い 手指の消毒などなど・・・。

今日も県外ナンバーの車多く走っています 医療機関が脆弱な地域です

息子たちビクビクしています

後から次男の晩御飯 母ちゃんの失態 炊飯器のスイッチ入れ忘れ

長男が鍋に移してご飯炊いてくれました すまぬ長男

捌いたヒラマサのカマと骨を塩焼きにしたのですが…フライパンで蓋してお酒少しかけて

焼いたため マース煮っぽくなってしまった 

鶏ごぼう(ガリの漬けた甘酢とガりも加えてさっぱりと)茹でたインゲン

ミニトマトの塩昆布和え 残り物です 

先にお風呂に入った次男 これから(´~`)もぐもぐタイムです お味はいかが???

今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます

発達した前線の影響で 九州地方四国地方に大雨の予報が出ています

どうか御身を守り 避難して下さい 被害がこれ以上大きくなりませんように

お休み前の火の元の指差し確認お願いいたします

 

追記

次男満腹 満足 「ところでこれは焼き魚?マース煮?どっち??」と

母ちゃんの失敗からできたおかず 何にも云えません

中骨をしっかり食べ髄まで食べるとは…母ちゃんに似ています(-ωー;)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心無い(陸)釣り客の言葉に…( ;∀;)

2020-07-23 18:11:29 | カモシ

豊浜の灯台付近は 禁漁区になっています 陸釣り客が無視して釣りをしてる

注意しに行くと「岸壁は我々の税金で作っているんだ 払っているのに文句あるのか」

何て心無い言葉でしょう 税金は国民の三大義務です 漁師は税金のほかに 

漁業権の支払いもしています 釣り船は遊漁船の手数料を支払っています

母ちゃん個人の考えですが 禁漁区にしているのは理由があると思います 

船の航行を邪魔させてはいけない (陸から投げた道糸が絡んで船に支障を与えない為)

資源を増やすため(海老網の漁師さんの為) 

陸釣りをするのは自由だけど 勝浦の港の様に時間制限のある所もあります

ブログを見て下さる皆様・釣りをこよなく愛する皆様は こんなことは絶対にないと

思います 注意されることをしているのだから 納得して移動して下さいますように

この心無い釣り客のために 道路の柵を取り付けることになり 専業船も大変です

取り外して元に戻す事になってしまいました

田舎の漁師のおばちゃんのお願いです お聞き届け下さいますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせいたしました 今日の釣果 カモシ釣り

2020-07-23 15:40:00 | カモシ

お客様よりご予約のお電話を頂戴しカモシ釣りに出船しました

帰るコールで「秤持ってきて 靄が強いのでゆっくり帰港する」と

・・・な思いで港に行くと 半日お天気が持ってくれたこと嬉しくなります

接岸してお客様の荷物をあげて「潮がかなり引いているね」

「大潮の時期だし 男の方の背丈よりもっと引くときもあります」と話すと

お客様驚いていました (゚д゚)!

~0~0~釣果は~0~0~ 

ヒラマサ 1本 15キロ (4人) 最後の最後でかかった

     潮の流れが速くサバが多くて苦戦した

5時出船で 豊浜沖(三本松)50m前後を 狙った

真潮 1.8ノット前後~後半 2.5ノット

出船時間 5時 料 金 12,500円

仕掛け ハリス12~16号 4~5ヒロ オモリ100号

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております

最後の最後で釣り上げたヒラマサ様 2リットルのペットボトルと比較してみました

たも(網)で持ち上げるのも 秤で計測するのも長男腕がプルプルして持ち上げられない…

「20キロ近いかも」と言っていましたが ちょっとスリムでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4連休初日 カモシ釣りに出船しています

2020-07-23 09:29:00 | カモシ

大雨による土砂災害 洪水 河川の氾濫浸水で被害が出ております

被害に遭われた皆様お見舞い申し上げます お亡くなりになった方のご家族の皆様

お悔やみ申し上げます 

 

釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

新型コロナウイルス感染と拡散防止の為 マスクと大事なライフジャケット着用を

お願い申し上げます 

一日も早く新型コロナが終息して 釣りをこよなく愛する皆様が

笑顔いっぱいの釣りをたくさん行って頂ける事を願っております

なにとぞご理解ご協力を重ねてお願い申し上げます

~~~釣り物のご案内~~~

◎カモシ釣り◎ 狙う魚  マダイ ヒラマサ

出船時間 5時~  料  金 12,500円

狙う場所 豊浜沖 60m前後

仕掛け  

マダイ ハリス4号 7~8ヒロ オモリ100号

ヒラマサ ハリス8~12号 5ヒロ オモリ100号 (1ヒロは1.5mです)

クッションゴム2.0~2.5mm太さで長さ1.5mを使用 

全てのサンスポ釣り大会は 新型コロナのため中止となりました 申し訳ございません

お客様よりご予約のお電話を 心よりお待ちし致しております

 

いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

本日はお客様よりご予約を頂戴し カモシ釣りに出船しています 久々です

釣り船にとってお客様よりご予約のお電話を頂ける事 出船が出来る事は

何よりも嬉しくありがたい事です ブログを見て下さる皆様・釣りをこよなく愛する皆様が

とても?気になる 釣果の記事が書けて投稿出来る事 ありがたい事です

今日も勝浦 小雨が降ったりやんだり このまま半日保ってくれればいいなぁと

願っています 次男は仕事 長男は午後の男です ちょい遅い夜の男だったし

連休前 忙しかったようです 木曜日だけは遅く寝かせて上げようと考えて

起きるのを1時間ずらしています 

資源ゴミの日 びん・プラスチック びん屋さんに次男は水分の差し入れをしてくれたので

母ちゃんは助かります 以前足の状態の良かった時には実家のお婆様が差し入れしていましたが

思う様に足が動かなく 玄関を出たらトラックはいなかったことが多くなりました

いつも歩いている実家のお婆様をとても気にかけて下さる方 感謝です

そろそろ 次男を送る時間です 送った後DIYのお店で仏壇のろうそく型電球を購入してきます

ハンドルを握る方 安全運転で行きましょう

停滞した前線の影響で九州地方 四国地方で大雨と予報されています

重々お気を付けくださいますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする