美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

金木犀の花の匂いに出会いました(ノ^0^) ノ

2021-09-14 22:39:00 | つぶやき・ぼやき

ラジオで金木犀の花の匂いで秋を感じていますとリスナーさんの

情報を拝聴しているのですが 中々出会えずにいましたが

お昼から次男と用事で車で出かけて途中マスク着用でも

金木犀の匂いを感じ取ることが出来ました(≧∇≦)嬉しいです

用事が終わり帰りに買い物しようとしたら実家のお婆様

「まだ来ないんかい(# ゚Д゚)?」先に今日の午後から出かける事を

話していたのに まだら認知症?なのでしょうか?急いで買い物を済ませ

長男を職場に送り実家へ こういう時に母ちゃんの分身がいたら

何て楽な事でしょう 記入する所を書き無事に書類終了

「市役所に連れてって」「5時近くなっているから明日にして欲しい」

やっと納得してもらいました 年取ると自分本位になるお婆様

疲れ切ってしまいます

次男と3人晩ご飯

買い物してて 大根のうろ抜き(間引き菜)を見つけ

サッと湯掻いて青臭さ抜いて刻んで半分はおかかで残りは塩もみにして明日に

なめこと厚揚げのお味噌汁 お豆腐を購入し忘れ厚揚げで代用

胸肉のごま照り焼き そぎ切りにして下味入れて粉付けて焼いてたれで絡めたら

たれが多すぎてまとまりが無かったのですりごまで 誤魔化したらいい塩梅です

残り物で何とかなりました 

母ちゃん長男のお迎えでやっと母ちゃんの営業は終了しました

早くコロナ収束しないかなぁ? 一人でブーンと出かけて(松戸と柏)

松戸友人の父ちゃんの仏壇にお線香あげて手を合わせたい

家族の様に善くして下さる柏の父さん母さんの元気な顔を拝見したい 

母ちゃん一人でだと我が家の息子たち許してくれなさそうです(´・ω・`)

今日の千葉県の新型コロナ感染者数341名と…

▽千葉市50人▽松戸市41人▽市川市33人▽船橋市25人▽柏市23人▽市原市17人▽佐倉市14人

▽八千代市13人▽流山市、鎌ケ谷市、成田市が各12人▽四街道市9人▽浦安市、我孫子市が各8人

▽富里市、香取市が各7人▽銚子市6人▽野田市、木更津市が各3人

▽習志野市、印西市、袖ケ浦市、山武市、南房総市、匝瑳市、いすみ市、栄町が各2人

▽白井市、八街市、君津市、東金市、館山市、鴨川市が各1人

大事な人を守る事は自分自身も守ります ワクチンを接種してても

ブレイクスルー感染があると言います 飛散拡散防止大事な事です

 

今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます

台風14号の今後の最新情報をチェックして参りましょう

船長は台風に備えて船を曳き場に曳き 船底のメンテナンスをしていたので

疲れた様で 隣で気持ちよさそうに眠っています

気温が定まらずにいます ブログを見て下さる皆様・釣りをこよなく愛する皆様

体調を崩さない様 お身体ご自愛くださいます様に おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はドタンバッタンの火曜日 やること終わりパソコンの前へ

2021-09-14 10:59:33 | つぶやき・ぼやき

釣り船美法丸にご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

【釣り船をご予約する時のお願い】他の釣り船も同じと思われます

①ご利用する釣り船の電話番号を間違えないようにかけて下さい

 予約のお電話は午後7時ごろまでにかけましょう 

 ◎船長はお客様の大事な命をお預かりして出船しています

②ご予約する日にちをはっきりとお申し付けください

③予約の前日に確認の電話をしましょう

 午後6時50分ごろのNHK気象情報が終わり次第ご確認のお電話お願いいたします

 乗船者が何名で船長の仕掛けのアドバイスもある時がございます 

④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです

 急遽荒天や船団休業で出船が出来ない時もございます 

⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします(これは大事です)  

お客様に楽しい釣りを行って頂きたい釣り船の願いです お聞き届け頂けます様お願い申し上げます

【釣り物のご案内です】

◎イカ釣り・アジ釣り ◎イカ釣り毎週土曜お休みです◎

出船時間  4時30分~  料  金 10,000円

狙う場所  勝浦沖 150~200m

仕掛け   イカ釣り 18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

      アジ釣り フラッシャーサビキ オモリ150号

ご希望で朝のうち アジを狙います

カモシ釣り (マダイ・ヒラマサ)

出船時間 5時30分~ (遅くても5時前までに港においでください)

料  金 13,500円 7月5日より変更しました

狙う場所 豊浜沖 60m前後(三本松)

仕掛け  マダイ  ハリス 4号    7~8ヒロ

     ヒラマサ ハリス 8~12号 4~5ヒロ 共にオモリ100号

 

ライフジャケット着用を絶対にお願いいたします◎釣り人の義務です 

※釣りをこよなく愛する皆様に心無い言葉を絶対に言われないためにも 

 コロナ対策(マスク着用)も重ねてお願い申し上げます※ 

豊浜港(豊浜小学校新官階段入り口側)で 消波ブロックを作る作業 

 部原港でも消波ブロックを入れる工事を行っています ご注意ください

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!

お休みのお知らせ

 9月 18日 第三土曜日定休日

10月  5日 船長病院予約 診察の為

※コロナ禍で勝浦大漁まつりは中止ですが祭礼でお休みになる場合もございます

わかり次第 ブログ記事に投稿します 暫くお待ちください

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが ご理解の程よろしくお願い致します

 

本日かお客様よりお問い合わせのお電話を頂いておりましたが

お客様の都合で キャンセルになりお休みです

今日の勝浦は雨がポツポツしてて じっとしているとひんやり気味ですが

動くと湿気で汗ばんできます 台風の影響も出だしている様で…

進行方向にお住まいの皆様 最新の情報をチェックして備えて参りましょう

 

母ちゃんは筋肉痛 何でだろう??と考えたら昨日お天気が良かったので

船長の抱き枕兼クッションを洗面台でゴシゴシ押し洗い

低反発ウレタンなのですすいで水切りがなかなかできず

最後に脱水機のお世話になり時間短めで様子を見つつ行い

竿に通して何とか干し終わり 後は家の中で風通しの良い所で完全に乾かしました

 

燃えるゴミの日は母ちゃんが新喜劇並みにドタバタからドッタンバッタンに変わります

掃除機を駆使して茶の間玄関前をかけ始め 2階の客間も隅々を

次男が休みなので次男の部屋は行って貰わないとゴミ回収車の時間になってしまうと

慌ててお願いしました トイレ掃除と雑巾かけでゴミ捨て完了(^O^)/

母ちゃん一人でお墓参りに行こうと思ったら「俺も行く」船長も一緒

お供えの大好きなご近所のもち菓子(和菓子)を見繕い川津のお寺さんへ

今日は船長母方川津の叔父さんの祥月命日です 早いもので4年経ちました

草を毟り湯呑を洗いお水を汲んで墓石を磨き お線香とお供え物ご供養して

手を合わせてきました 船長は「祥月命日と月命日」を勘違いしていたようで

ちょっと納得した様でした 

今日も朝からこんな状態です 掃除した事綺麗になった事ちょっと嬉しいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやすみなさい

2021-09-14 00:00:00 | つぶやき・ぼやき

今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます

寝ます おやすみなさい

次男のリクエストで芋天を晩御飯に…ご機嫌でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする